過去ログ一覧〕〔前の画面
1326 】 プラグインのインストール対策
1999/8/11(水)23:55 - ZENON


>>起動させる度にプラグインのインストールの催促のウィンドウがわらわら開く。
>
>自分も今日から使ってみましたが、これが一番の問題ですね(苦笑)
>ただ、複数メールチェックの機能なんかが追加されてるのが嬉しいかも。
>日本語化は使用してないので問題は無しです(爆)

どうもこのバージョンではプラグイン機能が使用できないのに、レジストリに
プラグインが登録されているために、警告ウィンドウが表示されるみたいですねぇ・・・

そこで、レジストリエディタで下記キーの下にあるレジストリを削除してやると、
警告ウィンドウが表示されなくなります。
(当然プラグインは使えない。)
レジストリのバックアップは忘れずに・・・・

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Mirabilis\ICQ\Plugins]
の下にある
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Mirabilis\ICQ\Plugins\{C031D0D1-312C-11D2-8A09-00104B9B48AB}]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Mirabilis\ICQ\Plugins\{483BE501-E42A-11D1-B679-006097E1E294}]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Mirabilis\ICQ\Plugins\{F3D4E5C2-4990-11d3-ADDF-0090271A8BEA}]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Mirabilis\ICQ\Plugins\{36C1F411-ABB1-11D2-ACA8-00104BBC2B53}]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Mirabilis\ICQ\Plugins\{CC772B71-2F0C-11d3-AF13-0090270D89AB}]
を削除する。


PS.
「日本語化パッチ」会議室に、アルファ版対応の「日本語化対策3」をUPして起きました。


〔ツリー構成〕

┣【1305】 ICQ 99b Alpha v3.16 Build 2562リリースしました。 1999/8/10(火)23:42 まゆう (218)
┣【1311】 何と今回のバージョンは使えます。 1999/8/11(水)03:11 まゆう (790)
┣【1323】 re(1):何と今回のバージョンは使えます。 1999/8/11(水)19:52 てたん (252)
┣【1326】 プラグインのインストール対策 1999/8/11(水)23:55 ZENON (1220)
┣【1327】 re(1):プラグインのインストール対策 1999/8/12(木)00:02 まゆう (94)

前の画面〕 〔終了
Pockets Studio ICQ Dojo'99