【 1487 】 re(1):スリープモードにしたら…… |
>スリープモードというのにしてみたら
>メニューみたいなのがコンパクトにまとまってるウィンドウが
>出てこなくなってしまいました。ICQのページが出てくるだけです。
>なにもできなくなってしまいました。
>いちおうICQというものにはつながってるみたいなんですが。
>Q&Aに同じような質問がありましたが、
>作業をするウィンドウが出てこないので直しようがありません。
>たぶんあまりに初歩的すぎてQ&Aにのってないのかと思います。
>誰か教えてくれませんか?もしQ&Aにあったらすいません。
タスクバーに、”ネットエージェント”のアイコンが有るはずなので、それを右クリック
して、”Open ICQ”を選択すると、ICQがアイコン状態で起動します。
(タスクバーの”ネットエージェント”が、ICQのアイコンに変わります。)
そして、ICQのアイコンをダブルクリックすれば、コンタクトリストが表示されます。
〔ツリー構成〕
┣【1485】 スリープモードにしたら…… 1999/8/20(金)14:51 HABUKATA (467) |
┣【1487】 re(1):スリープモードにしたら…… 1999/8/20(金)15:01 ZENON (771) |
┣【1488】 re(2):スリープモードにしたら…… 1999/8/20(金)15:24 HABUKATA (120) |