過去ログ一覧〕〔前の画面
301 】 re(1):IME98の変換中バグるんです…
1999/6/12(土)08:14 - 前佛


>文字を変換していると、ものすごい数のウインドウ?が、
>ぶわーっと開いたりして、どこを押しても反応しなかったり、
>メッセージのウインドウの「反応」の部分(返信とか転送とかのボタンのあるところ)

 ウインドウが開くのは、ICQのウインドウですか?
 他のソフトのエラーメッセージかもしれません。
 というのは、「反応」の部分が出ないのは、ウインドウズのリソース(マイコンピュータを右クリック→プロパティ→パフォーマンス)が少なくなると表示できなくなるんです。僕もたまになります(ソフトをたくさん同時に起動中の場合)。


>98のときもIMEの変換中に勝手にメッセージが送信されることが
>しばしばありましたが、今は、それもある上、さらにひどいことになってます。

これも良く分からないです。
メッセージを送信することは送信ボタンを押さなくてもできるんです。【CTRL】キーを押しながら【Enter】キーを押すことでもできます。【Tab】キーを押して【Enter】キーを押しても同じです。
・・・でも状況が違うのでしょうか。
僕はATOK11を使っていますが、そのような状態は無いものでして・・・。他に似たような方、います?


〔ツリー構成〕

┣【300】 IME98の変換中バグるんです… 1999/6/12(土)05:34 まっきぃ (580)
┣【301】 re(1):IME98の変換中バグるんです… 1999/6/12(土)08:14 前佛 (987)
┣【307】 re(1):IME98の変換中バグるんです… 1999/6/13(日)03:31 めぐ (193)
┣【315】 re(1):IME98の変換中バグるんです… 1999/6/13(日)23:53 まゆう (527)

前の画面〕 〔終了
Pockets Studio ICQ Dojo'99