【 656 】 re(3):起動中にフリーズしてしまう。 |
原因はデータベースの破損ですか。
結構、このケース増えていますね。
前佛さん、そろそろこの事例をトラブル対策室に書いたほうがいいのではない
でしょうか?
前に実験したことがありますけど、履歴を整理しようとして過去のメッセージを
消去しているとフリーズして以降、ICQが立ち上がらなくなる症状は再現性が
ありますけど、原因が特定出来ないので^^;
〔ツリー構成〕
┣【630】 起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)00:32 あや (410) |
┣【631】 re(1):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)00:37 ZENON (613) |
┣【633】 re(2):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)00:54 あや (193) |
┣【634】 re(3):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)01:03 ZENON (379) |
┣【637】 re(4):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)01:12 あや (171) |
┣【639】 re(1):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)01:17 まゆう (185) |
┣【640】 re(2):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)01:22 あや (256) |
┣【643】 re(3):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)01:30 ZENON (120) |
┣【644】 re(3):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)01:30 まゆう (104) |
┣【646】 re(2):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)01:43 あや (128) |
┣【656】 re(3):起動中にフリーズしてしまう。 1999/7/4(日)04:52 まゆう (337) |