〔過去ログ一覧〕〔前の画面〕
【 813 】 re(2):ICQを交換したら?? |
1999/7/12(月)00:30 - 初心者なのに・・・
説明ありがとうございました。
> 状況からすると、
> LANで接続しているか、ダイヤルアップルーターを使うかして
> パソコンを同時にインターネットにつないでいるのですね。
AとLAN、BとUSBでルーターで繋いでいます。
> ここがチョットと気になります。
> インストールしたICQのフォルダをコピーするのではなく
> ダウンロードしたicq99a.exeを使い
> 1つ1つのコンピュータにインストールしてください。
> そうしないと、レジストリというwindowsの各種登録情報が入っているファイルに
> ICQの情報が全て正しく入らないようです。
ABそれぞれでICQの番号をとりました。
そして、それぞれのICQ99のフォルダを送りました。
各種登録情報というのはICQ99のファイルのことでしょうか??
> もし、ファイアーウォールが無いようなら
> ただ単にネットワークの接続が不調・遅い・混んでいるだけでも
> このようなエラーメッセージは出ます。
ファイヤーウォールはありませんでした。
ネットに接続できてませんというメッセージがでます。
HPが開けるので接続はできています。
> AとB、2つのコンピュータはどちらもネットに同時につながるようなら
> ダウンロードも、おそらく問題は無いとおもいます。
同時に繋がります。
それと、また質問ですが
サーバーの設定というところはそのままではいけないのですか?
ほかのサーバーをすすめます。と書いてあるのですが??
また、その場合何をいれたらいいのですか?
メール設定の送信サーバーとか受信サーバーとかなのでしょうか??
すみませんがまた、よろしくお願いします。
〔ツリー構成〕
-
-
┣【813】 re(2):ICQを交換したら?? 1999/7/12(月)00:30 初心者なのに・・・ (1374) |
-
-
〔前の画面〕
〔終了〕
Pockets Studio ICQ Dojo'99