【 931 】 re(1):リソース不足? |
>Qで話していると、PCの時計が止まってしまいます・・・
>日付と時刻のプロパデイを開いたときは大丈夫なんですけど・・・
>ひらがな変換もできなくなります、たまにね。。
時間は止まらないのですが
漢字が変換できなくなる事はあります。
僕の環境は win98+IE5、漢字変換はAtok11です。メモリは192MB。
ネットにつないでいるときは、ICQとメーラー、自動巡回ソフト、ネットニュース巡回ソフト、その他ブラウザ用のウインドウ多数とエディタが同時起動しています。そのせいで、リソースがたいぶ減っているらしく、今これを書いている時点でも19%です。たまに漢字変換できなくなるので、リソースが足りないのか仮想メモリが足らないのか、けっこう悩みます。
同時に動かすソフトを減らせば、全然問題ないのでしょうけど・・・
なんだか全然解決になってないですね・・
〔ツリー構成〕
┣【830】 PCの時計が狂う!! 1999/7/12(月)21:04 くま (176) |
┣【931】 re(1):リソース不足? 1999/7/17(土)22:38 前佛 (735) |