スキンはネット上でたくさん公開されています。気に入ったスキンをダウンロードして使えばICQの雰囲気をガラッと帰ることもできます。もちろん、自分でスキンを作って公開してもいいですね(^^)
このICQPlusガイドでは、まずダウンロードから日本語化までの手順を説明します。それからスキンの使い方、ICQ Plusの設定などを出来るようにします。もっと極めたい方のために、このページに表示されているスキンの制作手順を説明します。
ICQ Plus日本語化パッチはICQ Plus(Vadim Eremeev氏制作)を日本語化します。英語表記のメッセージを日本語に変え、ダイアログの表示ずれを修正するものです。