ICQって何?……
![]()
ICQ(アイ・シ〜・キュ〜)はインターネットでの通信ツールの1つです。ICQの意味は英語の【 I Seek You 】=アイ・シーク・ユー!からとったもので、『あなたを探す』という意味。
その名の通り、ICQを使えば、インターネットにつないでいる間中、オンラインかオフラインか探して、手元のリストに表示してくれます。普段はデスクトップの隅に隠れているICQも、ひとたびネットにつなぐとサッと登場。簡単な操作で文字メッセージを送ったり、チャット、ホームページの場所、ファイルもやりとりできます。
日本国内だけでなく、世界中どこへ文字メッセージを送っても「無料」ですし、オンラインかどうか表示する機能も全て無料で使うことができます。
インターネットには電子メールというものがあります。でも、相手に届いたかどうか、読んでくれたかどうか直ぐにはわかりません。ICQさえあれば、まるで目の前に友達がいるかのような感覚で、メッセージが届いた・とどかないが直ぐにわかります。
ICQはこれまでになかったソフトで、絶対欠かすことはできません! せっかくパソコンをインターネットにつないでいるなら、ぜひとも使ってみましょう!ICQを使えばインターネットがもっともっと楽しくなりますよ(^^)
簡単にICQの機能を並べてみますと
基本的には、自分のコンタクトリストの中に、ユーザーがオンラインかオフラインか表示してくれています。相手がオンラインだったら、こちらから直ぐにメッセージを送ることができます。電子メールだと、相手に届いても何時メールを読んでもらえるかわかりません。IRCその他のチャットと違うのは、普通のチャットは多人数とおしゃべりします。ですけど、ICQでは主に一対一のチャットが中心になっていることです。
- 相手がネットに接続しているかいないか一目瞭然(常に監視してます)
- 簡単にメッセージを送る
- 直接ファイルを送る
- チャットできる
- URLを送って、ブックマーク(IEのお気に入り)に登録できる
- 電子メールの到着をチェックできる
- ホームページ上で自分がオンラインかオフラインか自動的に表示
- ホームページと連動してメッセージを送る
- その他の機能もたくさん!
近頃は似たようなICQ系ソフトが増えてきました。Yahoo PagerやLoopitが有名ですね。そのようなソフトと比べてもICQにはどんな良い点があるのかといいますと、
唯一の弱点があるとしたら、ICQは英語のソフトだということ。でも、難しい英語の知識なんて全然要りませんし、操作を覚えてしまえばお手のもの。英語表示を日本語に変えるソフトも出てきています。だからICQを使わない手は無いですよ!
- 既に多くの人が使っています。日本ではももちろん、世界で4000万人も!(99年6月)
- 基本的な機能がそろっている(メッセージを送ったり、ファイルやURLも転送)
- 多くの機能も(メールのチェックやホームページとの連動)
誰かが接続している時にアイコンをクリックするだけで、チャットしたりメッセージを送ったり、面白いホームページのブックマークを交換したり、ファイルを転送したりも出来ます。しかも動作は簡単! ICQを使えば世界中どこでもリアルタイムに通信ができます!
あなたもICQを使ってみませんか?(^^)
必要なもの
パソコン1台とICQさえあれば、いつでも使うことができます。
ICQ本体をダウンロードして簡単な登録を済ませると自分だけのICQ番号(UIN)をもらうことができます。この番号を頼りにして、メッセージのやりとりをします。具体的な手順は次のようになります。
- ICQ99a本体のダウンロード
- 手元のパソコンにセットアップ
- ユーザー登録をすませ、ICQ番号をもらう
- ICQのリストに相手を登録する(この時点でメッセージが送れます。)
使う前のQ&A
Q.ICQを使うには無料でいいの?
A.無料です。Q.Yahooページャーとはどう違うの?
A.Yahooページャー(日本語版)は日本国内だけでしか使われていません。それに対し、ICQは世界中で使われています。それに、リストの中には広告が入りません。相手がMac・WindowsどちらでもICQを使って通信できるのは、大きな特徴です。Q.ICQは英語のソフトって聞いたので、不安です
A.海外で作られたソフトなので、実は多少日本語対応の操作が必要です。でも、はじめに一度だけ設定するだけで大丈夫ですし、日本語化するソフトもあります("日本語化パッチ"と呼ばれています)。Q.MacでもOKですか?
A.Mac版をはじめとして、Windows CE版やJava版などのICQが発表されています。Q. 誰がICQを作ったの?
A. ICQを作ったのは、アリク・ヴァルディらイスラエルの若者4人です。今から2年前にICQの原型ができていたそうですよ。後に、アリクの父親が出資して Mirabilis,LTD(ミラビリス社)が設立されました。ミラビリスの意味は”信じられないくらい素晴らしい!”です。今はAOL(アメリカン・オンライン=アメリカ最大のプロバイダ)に2億8700万ドル、日本円にして約350億円で買収されました。これを機に、社名を ICQ.Inc(ICQ社)と改めています。もっと詳しく
ICQの機能は単純です。ICQをインストールした時、プログラムはICQサーバーに自分の情報を登録します。登録しないとICQは使えません。ICQサーバーへはインターネットに接続できる環境ならどこからでも接続できます。自分の情報の登録を済ませるとICQの番号を受け取ります。この番号の事をUIN(ユー・アイ・エヌ/ウイン)と言います。
登録を済ませるとコンタクト・リストを作成することが出来ます。コンタクト・リストはICQを使う友達や連絡と取りたい人たちのリストです。ICQを使って友達がネットに繋いでいるか、そうでないか分かります。
一方、ICQは他のアプリケーションが動いている間、邪魔にならないよう待機しています(タスクトレイの中に常駐)。インターネットに接続するとすぐに、ICQは自動的に接続を認識します。そしてインターネットに接続後は、常に誰が接続や切断をしたかをチェックしてくれます。(この常駐機能は解除することもできます)
誰かが接続している時にアイコンをクリックすると、チャットしたりメッセージを送ったり、面白いホームページのブックマークを交換したり、ファイルを転送したり出来ます。
目次 ![]()
ICQのダウンロード ![]()
Copyright ©1999 Pockets Studio. All rights reserved.