■ ICQemailの無料メールサービスで無料アカウントをゲット!
▼ICQEmailのページ(ICQ.COM)
http://www.icq.com/icqmail/
ブラウザ上で操作できる無料電子メールサービスをICQ社がスタート
させました。上のページから登録することができます。基本的なサービ
ス内容は、gooやYahooなどのメールサービスとは大差ありません。転送
サービスや、SPAMメールのフィルタ機能、POPサーバーを読み込める機
能があります。
取得できるメールアドレスは ????@icqmail.com というものです。
ただし、登録するにはICQ番号が必要です。つまり、ICQのメンバーだ
けが使えるサービスなのです。
注意しなくてはいけないのは、海外のサービスですので、日本語が文
字化けする場合があります。日本語のページはありません。英語、ドイ
ツ語、スペイン語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語ではサービ
スが始まっています。
また、転送メールとして使うこともできますが、一切広告が入らない
事も(現在のところ)大きな特徴と言えるでしょう。
▼ICQEmailの登録ページから実際にメールアドレスをゲットしよう!
http://www.icq.com/icqmail/signup.html
メールアドレスが欲しいな〜という方の為に、
アドレスゲット方法を解説しま〜す!
1.登録のページを開く
http://www.icq.com/icqmail/signup.html
2.ICQ Numberに【自分のICQ番号】
ICQ Passwordに【ICQで使用しているパスワード】
以上を入力したら
【Continue】(続ける)ボタンをクリックします。
3.うまくログインできると『Hello 〜, ICQ# ????』と表示されます。
4.利用規約が表示されるので【I Accept】(同意する)をクリック。
5.ここで希望するアカウント名を入力できます。
【@icqmail.com】と書かれている横のフォームに記入して
【Continue】をクリック。
★注意★ アカウント名は3〜16文字で
必ず数字を入れる事!!
例: ○ sakura99
× sakura
6.うまくいけば、自分専用のアカウントが発行されます。
Your ICQmail address is sakura99@icqmail.com
あなたのICQメールアドレスは〜です。
7.あとは http://www.icq.com/icqmail/ こちらのページを開き
【取得したアカウント名】と【自分のICQのパスワード】をクリ
ックして【Login】を選びます。
さらに!!
一番多く使われるであろう(!?)転送メールの設定方法も
紹介しましょう。
転送メールというのは、取得した sakura99@icqmail.com のメールアド
レスにメールを送ると、自分の普段使うプライベート用のメールアドレ
スに転送してくれるサービスです。
これを使えば、本当のメールアドレスを公開することなく、掲示板やチ
ャットに参加できるのでプライバシーが保てるという訳です。
8.ログインがまくいくと、メール受信画面が表示されています。
9.左下のほうに【Preferences】(設定)があるのでクリックします
10.表示されるメニューの左上【Forward】(転送)をクリックします
11.Forward mail: の左横の□をクリックしてチェックを入れる
12.右側の入力欄には、転送先のメールアドレスを記入
13.【 OK 】ボタンをクリック
・・・と、以上の作業を終えるだけで、転送メールの設定が完了します。