■ キー・ショートカットでICQを使いこなせ!(ICQ99a/99b対応)
「キー・ショートカット」というのは、【Ctrl】【Shift】【A】キーを
同時に押すと、ICQのウインドウが画面の手前に出てきませんか? もう
一度押すと消えるようになります。 同時にというよりも、【Ctrl】キー
を押しながら【Shift】キーと【A】キーも同時に押して下さい。
マウスでクリックすることなく操作することができる便利な機能です。
ICQに限らず、他のソフトにも組み込まれている場合があるので、ソフト
のヘルプや説明書を参考にしてみると良いでしょう(^^)
ICQでは主に次のようなものがあります。
・【 Ctrl 】 + 【 Shift 】 + 【 A 】
ICQのウインドウを手前に表示する/非表示にする
・【 Ctrl 】 + 【 Shift 】 + 【 I 】
デスクトップ右下のトレイ中にあるICQアイコンをダブルク
リックしたのと同じ効果
メッセージ受信など、コンタクトリストに届いたものを開く
・【 Ctrl 】 + 【 Shift 】 + 【 C 】
新着メールのチェック
・【 Ctrl 】 + 【 Shift 】 + 【 E 】
指定したメーラーから「新しいメール」を作成
・【 Ctrl 】 + 【 Shift 】 + 【 O 】
リスト表示をオンラインの人のみかオフラインも含めるか
・【 Ctrl 】 + 【 Shift 】 + 【 G 】
リスト表示をグループ単位にするかどうか
このほか、メッセージなどを送信する画面では【 Ctrl 】+【 Enter 】
を押すと【送信(S)】ボタンを押したのと同じ効果があります。
リスト内では【↑】【↓】キーでリスト内を上下したり、【←】【→】
【Enter】キーはグループを開いたり閉じたりできます。ユーザーの名前
が選択されている状態で【Enter】キーを押すとメッセージの送信画面が
開くようになっています。
ICQのヘルプには掲載されていませんが、ICQのウインドウがアクティ
ブな状態の時(手前に表示され、タイトルバーの色が変わっている時)
には、さらに
・【 Ctrl 】 + 【 ALT 】 + 【 M 】
メッセージの送信画面を開く
・【 Ctrl 】 + 【 ALT 】 + 【 U 】
URLの送信画面を開く
・【 Ctrl 】 + 【 ALT 】 + 【 F 】
ファイルの送信画面を開く
・【 Ctrl 】 + 【 ALT 】 + 【 C 】
チャットのリクエスト送信画面を開く
このほかに覚えておけば便利なものは、メッセージ受信時の画面の閉
じかたです。【 Esc 】(エスケープ)キーを一度押すだけでパッと消す
ことができます(^^) これは楽ですね!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
キー・ショートカットは便利ではありますが、全く使わない場合は邪
魔ですし、場合によっては他のソフトのキー・ショートカットと機能が
重なることもあるでしょう。そのような場合は設定を変更しておけます。
◇ キー・ショートカットの割り当てを変更するには? ◇
オプションの画面をまず開きます。
1.【 ICQ 】のメニューボタンをクリック
2.【 オプション&セキュリティ 】(Preferences & Security)から
3.【 オプション(設定) 】(Preferences)を選んでください。
設定画面が開きましたか?
4.【 Contact List 】のタブ(見出)をクリック
5.右下のほうの【ICQショートカット使用】の横にある【編集】ボタ
ンをクリック
6.「システム ショートカット」と書かれたウインドウが開きます
◇チェックマークが入っていると有効になります
◇キー割り当てを変更するには、それぞれの右側
にある入力欄を修正してください。