【 809 】 ICQがウイルスに感染? |
はじめましてHIROと言います。
早速ですが、わたしのICQの"ICQMAPI.Dll"がウイルスに感染していますとの
メッセージが出ました。
詳細は"Trojan House"という「トロイの木馬」と出ています。
近くに住む友人のICQのおなじDLLを調べたところこちらも
感染していますとの警告が出ました。
アンチウイルスソフトの誤動作でしょうか?
DLLの名前からしてE−MAILの送受信関係見たいなのですが・・・
みなさんのところはどうでしょうか?
情報ありましたらよろしくお願いします。
ICQ 99a-Beta2.20 Build1800
AV−SOFT NORTON Antivirus 5.0
1999/07/11 最新のウイルス情報に更新済み
ICQMAPI.DLL 57KB 99/01/27 22:53
〔ツリー構成〕
┣【809】 ICQがウイルスに感染? 1999/7/11(日)23:37 HIRO (648) |
┣【810】 re(1):ICQがウイルスに感染? 1999/7/12(月)00:08 まゆう (681) |
┣【848】 re(2):ICQがウイルスに感染? 1999/7/13(火)11:12 ふみ (51) |
┣【851】 re(3):ICQがウイルスに感染? 1999/7/13(火)15:42 まゆう (265) |
┣【812】 re(1):ICQがウイルスに感染? 1999/7/12(月)00:18 ZENON (389) |
┣【814】 re(2):ICQがウイルスに感染? 1999/7/12(月)00:52 HIRO (687) |
┣【816】 re(3):ICQがウイルスに感染? 1999/7/12(月)01:04 ZENON (579) |
┣【844】 re(4):ICQがウイルスに感染? 1999/7/13(火)06:20 !@@! (683) |
┣【852】 7月11日定義ファイルで警告がでなくなります 1999/7/13(火)16:07 kamiyama (264) |