中国が宇宙での弾道ミサイルで人工衛星撃破実験に成功したというニュースが流れています。
- 中国が弾道ミサイルでの衛星破壊実験に成功 国際 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
要は弾道ミサイルの応用で打ち上げられた兵器(運動エネルギー撃破飛翔体、チャフの大型版みたいものか?)を使って目標とする人工衛星を破壊することが出来る、との事です。これが実際に兵器として使用されると、たとえば GPS 衛星が墜ちるとカーナビは効かないし、漁業や登山にも影響が出ます。通信衛星であれば BS/CS 放送が見えないだけでなく、携帯電話の基地局間通信に影響が出る可能性もあります。
・・・と、それよりも『 宇宙にゴミをバラ撒くな!! 』と強く言いたい。宇宙ゴミというのはスペースデブリと言われていて、主に未使用となった人工衛星やロケットの破片など人為的に作られた"ゴミ"を指すことが多いようです。たとえそれが 10 cm 程度の小さな物体であっても高速に移動している場合、人工衛星やロケットや宇宙ステーションに衝突すると破壊原因となるおそれがあります。このまま何も対策をとらずにいると、将来、人類の宇宙開発に重大な被害を与える事が危惧されています(プラネテスの世界だなぁ)。宇宙開発どころか、人工衛星の維持すらままならない=たとえばカーナビが使えなくなるのは勿論、天気予報も出来なくなるかも。
スペースデブリの事を考えているんだろうか、まったく。。現在でさえ 9,000 個以上のデブリ(確認されているだけ)が宇宙空間上に存在しており、約 10 cm (4 インチ)以上のもので約 5,500 トン(サイエンス誌)の物体が飛び回っているそうです。
あああ、まったく何を考えているのか。。。
- 宇宙ゴルフで“飛距離世界記録”を出したロシアのチューリン飛行士
・・・後世で非難されそうな予感。。。
参考文献:
- スペースデブリ, Wikipedia/Jp
- 「宇宙のゴミ」が環境問題化、将来の障害に? (Wired News)
- Wired News We're Pigs in Space, Too
- PLANETES Web - プラネテス公式サイト
コメント (1)
はじめまして初めてメールを送りました今後送る場合は連絡をお待ちしていますのでよろしくお願いしますtel 090 40161 301
投稿者: 久保田泰誌 | 2011年03月07日 22:18
日時: 2011年03月07日 22:18