引き続き Eucalyptus(ユーカリプタス)の仮想化技術を調べてみる。 :: 40.Open Source :: Pocketstudio'z log

« 平成21年4月1日(水) 業界ネタでご存じないのですかっ | メイン | 【NHK】こまけぇことはいいんだよ!!【やる夫】 »

40.Open Source :: Logbook :: Pocketstudio.jp , Eucalyptus :: Logbook :: Pocketstudio.jp

引き続き Eucalyptus(ユーカリプタス)の仮想化技術を調べてみる。

◆Eucalyptus (ユーカリプタス)を引き続き継続調査中

今日も空き時間は Eucalyptus の情報を鋭意収集。トップページによると「EUCALYPTUS は、オープンソース・ソフトウェアによるクラスタリング環境を用いた、可用性のあるユーリティ・コンピューティングのアーキテクチャ、いわゆる "クラウド・コンピューティング" を実用化するためのシステムです。」という事になるのかな。

> EUCALYPTUS - Elastic Utility Computing Architecture for Linking Your Programs To Useful Systems - is an open-source software infrastructure for implementing "cloud computing" on clusters.

で、「現バージョンの EUCALYPTUS は Amazon EC2 のインターフェースと互換性がありますが、構造的には multiple client-side interface←(適当や訳語があてはめられない) です。一般的な Linux 上のツール(プログラム)として動作し、基本的なウェブサービスによって簡単なインストールとメンテナンスを実現する。」とあるようだ。

そもそも何で今ごろ注目を浴びたかというと、 Eucalyptus の最新版 1.5 のソースコードが公開になったのが 3/19 だからってことみたい。

まだまだ詳しいことは全然分からないだけども、久々におもしろい技術(というか、遊び道具かな~)になりそうな予感。継続して、調べていきますよっと。とりあえず wiki でも作ろうかな。

ちなみに、eucalyptus っていうのは、日本語で言うところオーストラリアの「ユーカリ」の事なんだね。

#おまけ…人気のディストリビューションは?

今 Eucalyptus の公式サイトでどのディストリビューションが好きなの?ってアンケートをとっているんだけど、Ubuntu が圧倒的に強いんだね。ここ参照。Ubuntu Server が Eucalyptus のおかげで注目を浴びそうなので、自分もそろそろ Ubuntu に環境を移行しちゃおうかなぁ。。すっかり、Ubuntu のほうが先駆的なイメージになったような希ガス。

トラックバック (SPAMチェック中)

このエントリーのトラックバックURL:
http://pocketstudio.jp/mt-cgi/mt-tb.cgi/774

コメントを投稿 (サインインは必須ではありません、誰でもコメント出来ます/SPAMチェック中)

About

2009年04月02日 01:39に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「平成21年4月1日(水) 業界ネタでご存じないのですかっ」です。

次の投稿は「【NHK】こまけぇことはいいんだよ!!【やる夫】」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。