[[CentOS/FAQ]]
 * [[CentOS 3 について>http://pocketstudio.jp/linux/?CentOS%2FFAQ#content_1_3]] [#wf27e739]
 ** どのようにして WBEL-3 (White Box Exterprise Linux) から CentOS 3 にシステムを移行できますか?(2004 年 11 月 30 日) [#ja64af59]
 ** どのようにして WBEL 3 (White Box Exterprise Linux) から CentOS 3 にシステムを移行できますか?(2004 年 11 月 30 日) [#ja64af59]
 
 注意:以下の手順は i686 プラットフォーム向けに記述しました。私は x86_64 でのテスター(人柱)と i586 クラスのシステムで試してくれる人を募集しています{hughesjr氏:x86_86 と i586 環境でテストしましたが、どちらも正常に動作しました}。この手順を踏めば RHEL-3 や Taolinux-1.0 を CentOS-3 へ移行する事が可能です。
 注意:以下の手順は i686 アーキテクチャのプラットフォーム向けに記述しました。私は x86_64 および i586アーキテクチャ上でのシステムで動作確認をして頂ける方を募集しています{hughesjr氏:x86_86 と i586 環境でテストしましたが、どちらも正常に動作しました}。この手順を踏めば RHEL 3 や Taolinux 1.0 を CentOS 3 へ移行する事が可能です。
 
  WBEL-3 からの移行は単純な手順で済みます。以下の手順では WBEL-3 から CentOS-3 にシステムを並行的に移行できるように考えてあります。更新する事で次のような多くのメリットがあります:RHEL エラータとタイミングの良い更新、熱心な開発者、そしてコミュニティでの活発なサポートです。
  WBEL 3 からの移行は単純な手順で済みます。以下の手順では WBEL 3 から CentOS 3 にシステムを並行的に移行できるように考えてあります。更新する事で次のような多くのメリットがあります:RHEL エラータとタイミングの良い更新、熱心な開発者、そしてコミュニティでの活発なサポートです。
 
  以下のステップでは、いずれも root ユーザ権限で実行すべきであり、端末ウインドウ上で 1 行づつコマンドを入力していく事を推奨します。ブラウザの大きさによっては行が繋がってしまうかもしれないので注意してください。
 
 1)yum の "clean" オプション機能を使い yum キャッシュ・ディレクトリ内にある一時ファイルを削除します。
  以下のステップでは、いずれも root ユーザ権限で実行すべきであり、端末ウインドウ上で 1 行づつコマンドを入力していく事を推奨します。ブラウザの大きさによっては行がつながってしまう可能性もあります。注意してください。
 
 1. yum の "clean" オプション機能を使い yum キャッシュ・ディレクトリ内にある一時ファイルを削除します。
 
  オプション実行:yum clean
 
 2)次に CentOS パッケージの証明鍵をインストールします。CentOS 3 パッケージ向けの証明鍵の設定と正当性の確認についての詳細は[[こちらの FAQ>http://www.centos.org/modules/smartfaq/faq.php?faqid=17]] をご覧下さい。
 2. 次に CentOS パッケージの証明鍵をインストールします。CentOS 3 パッケージ向けの証明鍵の設定と正当性の確認についての詳細は[[こちらの FAQ>http://www.centos.org/modules/smartfaq/faq.php?faqid=17]] を御覧ください。
 
  Execute: rpm --import http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-CentOS-3
 
 3)CentOS に特化された -release ファイルをインストールします。この作業により whitebox-relase を過去のものとします(whitebox-release パッケージは自動的に削除されますので、自分自身でパッケージを手動削除するような必要はありません)。
 3. CentOS に特化された -release ファイルをインストールします。この作業により whitebox-relase を過去のものとします(whitebox-release パッケージは自動的に削除されますので、自分自身でパッケージを手動削除するような必要はありません)。
 
  Execute: rpm -Uvh http://mirror.centos.org/centos/3/os/i386/RedHat/RPMS/centos-release-3-5.3.i386.rpm
 
 > 注意:x86_64 アーキテクチャをアップグレードする場合は、上記の i386 を x86_64 に置き換えてください
 
 4)yum の CentOS 対応バージョンと適切な yum.conf ファイルをインストールします。
 4. yum の CentOS 対応バージョンと適切な yum.conf ファイルをインストールします。
 
  Execute: rpm -Uvh http://mirror.centos.org/centos/3/os/i386/RedHat/RPMS/yum-2.0.8-1.centos.7.noarch.rpm 
  rpm -Uvh http://mirror.centos.org/centos/3/os/i386/RedHat/RPMS/centos-yumcache-3.1-0.20050526.3.noarch.rpm
  rpm -Uvh http://mirror.centos.org/centos/3/os/i386/RedHat/RPMS/centos-yumconf-1-11.noarch.rpm
 
 > メモ:ステップ3と4では ''yum''、''centos-yumconf''、''centos-yumcache''、''centos-release''……といったファイルのバージョン番号が変わっている可能性があります。http://mirror.centos.org/centos/3/os/i386/RedHat/RPMS/ こちらのページをブラウザでひらいて、''yum''、''centos-yumconf''、''centos-yumcache''、''centos-release'' の各パッケージが最新版に更新されている場合、最新バージョンを記述しないと正常に動作しません。
 > メモ:ステップ 3 と 4 では ''yum''、''centos-yumconf''、''centos-yumcache''、''centos-release''……といったファイルのバージョン番号が変わっている可能性があります。http://mirror.centos.org/centos/3/os/i386/RedHat/RPMS/ こちらのページをブラウザでひらいて、''yum''、''centos-yumconf''、''centos-yumcache''、''centos-release'' の各パッケージが最新版に更新されている場合、最新バージョンを記述しないと正常に動作しません。
 
 5)WBEL インストール後に利用されていた yum.conf は /etc/yum.conf-SAVE と名称変更され、CentOS の yum.conf が /etc か CentOS が指定する yum.conf にとってかわりますが、既に CentOS 用の etc/yum.conf がある場合、etc/yum.conf.rpmnew というファイルが設置されるだけで、既存のものに手を加える事はありません。もしオリジナルの yum.conf ファイルが書き換えられないようであれば、現在の yum.conf を保存しておいて、新たに CentOS によってインストールされる yum.conf に置き換えてください。当面はシステムが CentOS 標準の yum.conf で動作しているように見せかける事ができます。次の手順を踏む事で CentOS 用の yum に対応した yum.conf を設置できます。
 5. WBEL インストール後は、利用されていた yum.conf は /etc/yum.conf-SAVE と名称変更され、CentOS の yum.conf が /etc か CentOS が指定する yum.conf にとってかわりますが、既に CentOS 用の etc/yum.conf がある場合、etc/yum.conf.rpmnew というファイルが設置されるだけで、既存のものに手を加える事はありません。もしオリジナルの yum.conf ファイルが書き換えられないようであれば、現在の yum.conf を保存しておいて、新たに CentOS によってインストールされる yum.conf に置き換えてください。当面はシステムが CentOS 標準の yum.conf で動作しているように見せかける事ができます。次の手順を踏む事で CentOS 用の yum に対応した yum.conf を設置できます。
 
  作業の必用があれば:
  cd /etc
  mv yum.conf yum.conf.mysaved
  cp yum.conf.rpmnew yum.conf
  cd -
 
 6)yum.conf ファイルが正確なものかどうか確認する為に、yum の更新機能を使ってアップグレードを行う前に、インストール作業が意図する通り正常に動作するかどうか検証を行います。メモ:yum のバージョン 2.0 では情報の更新時、多くのパッケージのヘッダ情報を取得する事になります。この時点では yum は実際にパッケージのダウンロードを行っているわけではありません。yum によって大量の出力が画面に表示されますが心配しないで下さい。
 6. yum.conf ファイルが正確なものかどうか確認するために、yum の更新機能を使ってアップグレードを行う前に、インストール作業が意図する通り正常に動作するかどうか検証を行います。メモ:yum のバージョン 2.0 では情報の更新時、多くのパッケージのヘッダ情報を取得する事になります。この時点では yum は実際にパッケージのダウンロードを行っていません。yum によって大量の出力が画面に表示されますが心配しないでください。
 
  オプション実行:yum list updates
 
  実行:yum update
 
 7)この時点でサーバはアップグレードされます。作業後はリブートを推奨するメッセージが表示されます(リブートという作業を経る事で、新しくインストールされた kernel が動作するかどうか検証します)。もし以前に独自に調整した yum.conf ファイルを使っていて、CentOS が提供する /etc/yum.conf ファイルを使いたくないのでしたら、元の yum.conf ファイルに戻しておいてください。
 7. この時点でサーバの更新を行います。作業後はリブートを推奨するメッセージが表示されます(リブート後に、新しくインストールされた kernel が動作するかどうか検証します)。もし以前に独自に調整した yum.conf ファイルを使っていて、CentOS が提供する /etc/yum.conf ファイルを使いたくないのでしたら、元の yum.conf ファイルに戻しておいてください。
 
  ただ、そのようにした場合は CentOS と Whitebox がパッケージを共有する事になってしまい、必要に応じて削除やアップグレードが必用になってしまいます。この作業はあなたのサーバをを CentOS に "変換" してしまうものですから、今後のパッケージ更新には CentOS が提供するレポジトリを使って下さい。
  ただ、そのようにした場合は CentOS と Whitebox がパッケージを共有する事になってしまい、必要に応じて削除やアップグレードが必用になってしまいます。この作業はあなたのサーバを CentOS に "変換" してしまうものですから、今後のパッケージ更新には CentOS が提供するレポジトリを使ってください。
 
  また、あわせて私たちは CentOS について論議したり情報を得る為に[[メーリングリスト>http://www.centos.org/modules/tinycontent/index.php?id=16]]に参加する事を推奨します。
 
 ■作業に関する確認
 
  これらの作業にあたって確認しておきたい事があります。私は実際にテストを行い WBEL から CentOS にシステムを移行する事が出来ました。
  更新作業にあたって確認しておきたい事があります。私は実際にテストを行い WBEL から CentOS にシステムを移行する事ができました。
 
  これまで WBEL で利用していたサード・パーティ製( Dag, Kde-Redhat 等 )の RPM パッケージは、これまで同様 CentOS でも使う事が出来ます。利用する場合には /etc/yum.conf ファイルにレポジトリの情報を再追記下さい。
  従来 WBEL で利用していたサード・パーティ製( Dag, Kde-Redhat 等 )の RPM パッケージは、従来同様 CentOS でも使う事ができます。利用する場合には /etc/yum.conf ファイルにレポジトリの情報を再追記ください。
 
 ■システム移行後の up2date に関して
 
  システムを WhiteBox から CentOS に置き換えた場合、up2date も WhiteBox 用のものから CentOS 用に書き換える必用があります(単にセットアップ方法の違いです)。
  システムを WhiteBox から CentOS に置き換えた場合、up2date も WhiteBox 用のものから CentOS 用に書き換える必要があります(単にセットアップ方法の違いです)。
 
  非 GUI 環境のマシンではコマンドライン上から以下のコマンドを使ってアーカイブ情報を書き換えます:
  rpm -e up2date firstboot
  yum install up2date
 
  GUI 環境では次のようにしてください
  rpm -e up2date up2date-gnome rhn-applet firstboot
  yum install up2date up2date-gnome rhn-applet
 
 (殆どの場合 firstboot は実行される事なく、単に置かれたままになります)
 (ほとんどの場合 firstboot は実行される事なく、単に置かれたままになります)
 
  何か問題があれば [[IRC で尋ねて下さい>http://www.centos.org/modules/tinycontent/index.php?id=8]]。
 
 ----
 :原文 - How do I migrate a system from WBEL-3 (White Box Enterprise Linux) to CentOS 3?|http://www.centos.org/modules/smartfaq/faq.php?faqid=19

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS