ネタ切れ。「いつか来た道」を引っ張り出す(1999年の記録より) :: 20.ニュース・世相・時事 :: Pocketstudio'z log

« 平成19年2月21日(水) 仕切り直し。 | メイン | [update] Vine Linux 4.1 バグfixのマイナーバージョンアップ »

20.ニュース・世相・時事 :: Logbook :: Pocketstudio.jp

ネタ切れ。「いつか来た道」を引っ張り出す(1999年の記録より)

 ちょっと色々ぁったりして、数日間が開きました。まぁ、極めてプラィベートな事なので、どぅでもぃぃですねぇ。はははー。でぇ、例にょってディスク整理してぃると昔の記録(blogなんて言葉が無かったとき)が出てきたので、それをもぅ一度upします。

 まぁ、感想としては「予想より速く"もしも"が現実化してしまったな」とぃぅ所です。

 思ってぃたより、世の中のスピードは速ぃですょ。

 他にも興味がぁれば、logbook(かなり誤字・稚拙表現ぁり□) に上げてぁります。昔から言ってぃる事に、全く進歩がなぃとぃぅか、ちょっと、私は頭を柔らかくしたほぅが良さそぅですねぇ。反省ぃたしてぉりますにょ。ゥェブサィトもコンテンツがバラバラで統一感が皆無。もぅそろそろ、整理したらぃぃかなぁ?ぅぐぅ。。。

(↑本日は天候不良の為、一部文字の表記が乱れております。快適なサービスを提供出来なかった事を、深くお詫び申し上げます。)


■ いつか来た道 - 1999.11.4

 『子供のマンガ離れ進む』11月3日付け日本経済新聞の中当たり(33面)にこんな見出しが踊る。少年・少女向けマンガは売れ行きが落ち込み、もっぱら子供の関心はゲーム一辺倒だという。紙面では、現在のマンガの主な購読者層が大人に移ったこと・子供はゲームに夢中でマンガに興味をもたない事を伝えている。締めくくりは「若い漫画家がもっと児童向けの作品に挑戦すれば、もう一度、子供は戻るはず」という意見を乗せている。

 ……

 ふざけるな!!!!!! 子供は大人のおもちゃじゃない。  

 誰が若者や子供たちを消費社会のターゲットにしたんだ? 女子高生・大学生のブランドブームや携帯・コンビニ・そしてゲーム。みんな大人がけしかけたんじゃないか。
 責任取れよ。
 自分は関係ない? 

 ……

 漫画離れと「子供の想像力欠如の危惧」。
 参ったな……
 これまで個人的には、
 漫画やテレビ・ゲームは社会とは関係が無いとおもっていたのだが。。

 ……

 思い出して欲しい。「子供の活字離れが進む」という言葉が流行っていたはずだ。数十年前からずっと。今回の記事の中に親が「子供の時に読んだ漫画は今でも心に残っている。娘にもその感動を知って欲しいのに……」そして「子供の想像力は衰えており、今後、子供が独自の領域を形成できるのか心配」という結び。

 なんだ、「漫画」と「活字」を入れ替えただけじゃないか。

 この論理が正しいとすれば、かつての「子供」が「大人」になった今、「大人」こそが「想像力を欠如した」存在ではないのか? 今の「大人」は「子供」の頃に活字本を読まなかったんだからな。

 想像力を欠如した大人が自らの「自己欲望第一主義」の名目の下に、サリンを撒き・麻薬に手を染め・政治を反故にし・拝金主義を第一の人生幸福価値基準とし・道徳と歴史を棄てた。これが想像力無き子供が育った「大人の社会」だ。

 ……

 漫画を子供が読むようになれば、全てが解決するのだろうか?
 活字本・漫画・ゲームが無ければ、子供は想像力を持てないのか?
 大人は子供が遊ぶための「独自の世界」を準備してやらねばいけないのか?

 ……そんなバカな事はあるまい。(……と、心の奥で信じようと努力している……)

 きっと10年後には「子供のゲーム離れ進む・興味はもっぱらネット社会へ・・」の文字が踊っているに違いないだろう。そのころ、きっと、・・・・・ね。  

トラックバック (SPAMチェック中)

このエントリーのトラックバックURL:
http://pocketstudio.jp/mt-cgi/mt-tb.cgi/310

コメントを投稿 (サインインは必須ではありません、誰でもコメント出来ます/SPAMチェック中)

About

2007年02月21日 22:34に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「平成19年2月21日(水) 仕切り直し。」です。

次の投稿は「[update] Vine Linux 4.1 バグfixのマイナーバージョンアップ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。