F-22Aラプター配備で航続距離がスルーされている件。 :: 20.ニュース・世相・時事 :: Pocketstudio'z log

« 一応、補足をしておくと。 | メイン | 平成19年2月21日(水) 仕切り直し。 »

20.ニュース・世相・時事 :: Logbook :: Pocketstudio.jp

F-22Aラプター配備で航続距離がスルーされている件。

 F-22 戦闘機(というより、搭載兵装からすると
 戦闘攻撃機っぽいな・・・)が、
 先日の2機に続き今日は8機が沖縄・嘉手納基地に配備。

 これ、ニュースでどこも思いっきりスルーしてるんですけど、
 前回は「ハワイ」から、
 今回は「アメリカ本土バージニア州ラングレー空軍基地」から、
 "はるばる"と"無着陸"で沖縄に来たっ!!ってのは、
 色々興味深いと思うのに誰も突っ込まないのはどうよ?というのが
 なんとなく気になる。

 えーと、F-22A の航続距離は 9,000 km で、
 これは F-15 の増槽して 5,600 km と比べても、
 素晴らしい(ある意味、恐ろしい)のですけど、
 空中給油は何回してたんだろうか、とか
 実際の航続距離は?とか、
 実は「故障で引き返しました」といっているのは
 わざと「航続距離試験」をするための「確信犯」?
 とも思えるわけで。
 いや、すごい。
 マスコミがこの点を思いっきりスルーしているのも
 いや、すごい。ほんとに。
 実際の戦闘行動半径は 1,200 km といえ、
 うーむ。。

 ちょっと前に自衛隊で対地攻撃能力を高めるために
 空中給油機をたかが数機導入するかどうかで
 マスコミや一部方面で燃えてたけど、
 F-22A があれば、空中給油機いらないじゃないか!!
 という所を誰も突っ込んでいないのが笑える。
 これって、防衛省に対しては最大のデモンストレーションだよね。。
 アメリカからの。空中給油機があれば、さらに行動範囲が広がりますよと。

 ま、実際ミサイル防衛に数兆円をつぎ込むのであれば、
 実効性・実働性が高い F-22 を早期に日本に導入したほうが
 安くつくし、良いんでない?なんて思ったりして。
 例え購入費用やライセンス生産の費用が高く付いても。

トラックバック (SPAMチェック中)

このエントリーのトラックバックURL:
http://pocketstudio.jp/mt-cgi/mt-tb.cgi/308

コメントを投稿 (サインインは必須ではありません、誰でもコメント出来ます/SPAMチェック中)

About

2007年02月18日 18:48に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「一応、補足をしておくと。」です。

次の投稿は「平成19年2月21日(水) 仕切り直し。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。