一応、補足をしておくと。 :: コミュニティ :: Pocketstudio'z log

« 私(前佛雅人)が実名でネット活動をしている件。 | メイン | F-22Aラプター配備で航続距離がスルーされている件。 »

コミュニティ :: Logbook :: Pocketstudio.jp

一応、補足をしておくと。

 一応、補足をしておくと、
 別に「匿名が悪い」っては思っていないし、
 そういうのも有りだとは思うよ。

 矛盾しているようだけど、
 実名で書けないからネットは良いんだとも言えなくもないし、
 コミュニティ形成面では。
 実社会でなかなか出会えない人達がネットで集えるのであれば
 それはそれで面白いと思うよ。
 そうでなければ、私だってパソコン通信を始めなかっただろうと思う。

 パソコン通信といえば、
 完全に匿名だったと思っている人もいるかもしれないけど、
 実は個人が運営している草の根BBS(パソコン通信ホスト局)でさえ、
 個人情報の提供が当たり前だったりしてました。
 住所や本名、電話番号などなど。
 その個人情報を預けた運営者(シスオペ=SysOp.とか)上で、
 ハンドル名(匿名)の利用を許可出来たというのが殆ど。
 しかも、登録しないとBBS内の掲示板は読むことすら出来ない所が
 結構あったりしていたように覚えている。
 ま、これは個人運用の草の根BBSは、
 リソース(電話回線1つだけとか)が物理的に限られていたので、
 読まずに発言しない人は ROM (Read Only Member)とか、
 ダウンロードばっかするのは DOM (Download Only Member)とか
 呼ばれていましたが。
 だから、パソコン通信は本当に今で言うところの匿名か?というと
 そうではない、と、当時の当事者としては思うわけで。

 ただ、以前は匿名社会は変と言われていたネットが、
 普遍的な存在になってしまって、
 それが日本の風土=日常生活(リアルワールド)における
 負の面をネットが継承し続けているというのは、
 ちょっと残念なのかなぁと。
 たぶん、時代の雰囲気だと思うんだけど、
 ネットから匿名で群れて社会を非難しているのは
 いわゆる前世代が群れて体制側に石投げたりしてるのと
 全然変わっていないんじゃないかな、という意味で、
 なんとなく、やるせない感じを受けて、
 ちょっと書いてみました。

 あと10年後に見直してみると、
 きっとネットは
 また変わっていると思います。

トラックバック (SPAMチェック中)

このエントリーのトラックバックURL:
http://pocketstudio.jp/mt-cgi/mt-tb.cgi/307

コメントを投稿 (サインインは必須ではありません、誰でもコメント出来ます/SPAMチェック中)

About

2007年02月18日 18:08に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「私(前佛雅人)が実名でネット活動をしている件。」です。

次の投稿は「F-22Aラプター配備で航続距離がスルーされている件。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。