« 2010年02月 | メイン | 2010年04月 »

2010年03月 :: Logbook :: Pocketstudio.jp

2010年03月 アーカイブ

平成22年(2010) 】 2010年03月02日 01:37

平成22年3月1日(月) 最近考えていること。

◆部屋の整理をしたい

不要なモノが増えてきた。
ザックリ処分したい。
いらないもの、
つかえないもの。

◆足りない時間。

本当に足りないのは、
時間なの?

違うよね。

◆折れないペン

力みすぎで、
バキッと折れる。

◆仕事のしかた

今日から変えた。
外見じゃわからんと思うけど。

◆むかしのこと

いやなことを忘れたい。
でも、良いことも忘れてしまう。

◆いまのこと

考えるのはやめた。
ささやかな思い出は
忘却のかなた。

◆みらいのこと

誰もわからん。
自分もわからん。

けれども、
未来の自分に対しては
今の自分が責任を負うべき。


さ、明日も頑張っていこう。

平成22年(2010) 】 2010年03月03日 01:37

平成22年3月2日(火) true…で検索すると。

思ったことを書き留めて置く☆ZE

◆true …で検索すると

某社が、true cloud なる、クラウド型サービスを展開されているわけで、
仕事柄、ページを覗くことがあります。

そのとき、サイトを例によって Google で探そうとするのですが、
『true』と入れただだけで

こんな感じに【 true tears 】が補完されるものですから、
会社では、なかなか URL 検索時に注意する必要があります。

・・・て誰も気がつかないよね(・∀・)ノ

◆twitterで最新情報をゲット

twitter で RT(リツイート、誰かの発言の転送)されてくる中には、
思わす琴線に触れそうな、すてきな言葉もあれば、
会社のなかでありながら、ニタニタしてしまいそうなネタもある。

そのなかでも、俺が「これぞtwitter」と思うのが、
ニュース系のネタ。
ニュース系といっても、自分のフォローしている皆さんの業界のこと、
つまり殆どが ICT 系なのだけれど。

普通、ニュースサイトに掲載されても、
気がつくのが翌日だったりして、
もっと早く知っていればと思うことが多々ある。

けれど、twitter で伝わる情報というのは、
特定のフォローしている誰かによって RT された
「信頼に足るリアルタイム性を備えた」情報である事が多い。

普段、なんとなく眺めているニュースさいとや、
滝のように流れる RSS フィードの情報とは違う。

twitter の RT でもたらされるものは、
重みのもったものなのだと思う。


今日、会社で面白いことがあった。

自分がたまたま RT した情報が、
たまたま読んだ他の社員の TL に映り、
それが口伝えで他の社員に渡った。

ここまでなら twitter の世界の話。

それが社内のメールを伝わり、
最終的には、RT されたとある情報が
社内の資料に反映されることになった。

このスピード感。
普通、ニュースを拾っているのなら、
次の日とか、下手して気がつかないと、
その情報を広い損ねることすらある。
スピード感のある企業にとっては、致命的なこと。

そういう意味では、
twitter でもたされる情報というのは、
もはや自分にとって必要不可欠なメディアになったと確信する。

いや、これはもう、すごい時代だ。

平成22年(2010) 】 2010年03月04日 02:24

平成22年3月3日(水) まずは、出来ることから。

今日は私的な記録。

◆とあるミーティングに参加しました

会社の仕事がおわらなくて、
やきもきしつつ、
憂鬱になりながらも、
一段落して会社を飛び出た。

なんとか、みなさんと合流できて、
いろいろなお話を伺えて、とてもよかった。

目から汗が出るような日々だけれども(花粉症的な意味で)、
元気を分けていただいた気分。
ちょっぴり、前向きになれました。

みなさん、ありがとう。私は元気です。

LiveLog 】 2010年03月27日 22:04

true ters BDキター

Zoom up? click here



[ Posted by iPhone 3G S ]

平成22年(2010) 】 2010年03月28日 21:42

平成22年3月28日(日) 近況。隅田川の桜、ほか

◆隅田川の桜は、今週末が見頃なのかな、かな?

写真は、3/28(日)早朝の永代橋から中央区方面。

中央区方面



まだまだつぼみ・咲き始めなので、まだまだの感じ。
対岸の月島方面は、多少咲いているように見えたけれど、ほんと咲き始め。
中央区新川のほうは、ほんとまだまだこれからに見えた。

今週前半は寒いらしいので、
週末が丁度見頃かな?楽しみ。


俺は死ぬまでに、何度この桜を見ることが出来るのだろうか。

◆twitterの日々。

相も変わらずtwitterです。@zembutsu で活動してます。
よろしければ、フォローしてやってください。
ここのblog以上にロクでもない事をつぶやいている様子でございます。

◆やるな、Softbank!!

昨日、新宿テアトルに東のエデンのテレビ上映イベントやってまして、
開場でiPhoneが使えなかったんですよね。
TweetDeckが使えなくて、不便。
で、ジュイスに頼んだわけですよ。

> @zembutsu 「新宿テアトルに無線LANを頼む。それかSoftBankの電波を。」Noblesse Oblige。乱暴な救世主ですこと。でも出来るだけ倹約家たらんことを。[金額:204,848,200円]

で、今日の夕方になったら、ソフトバンクが公式でプレスリリースを出して驚いたでござる。
ソフトバンク電波改善宣言
なん・・だと・・(;´∀`)

◆エクスペリア、4/1にゲット予定

先日予約していたNTTdocomoのアンドロイド携帯(Google携帯とも言われるが)対応端末、
ソニーエリクソン製のXperia(エクスペリア)の入手が確定しました。

近所のドコモショップで入手。金額は、一括で4万7千円とのこと。
さて、一括で支払うべきか、分割にするか、悩むところ。
一括なら、後腐れ無く、新機種が出たら乗り換えることが出来るのだが……。
そうこうしているうちに、SoftBankがアンドロイド2.1搭載の端末を4月下旬に出すという。

ううむ。迷ってしまう。
とうとう、携帯も、PC並に『いつ買えばいいのか』迷うような時代が来たのか。

◆学生時代の親友から、結婚の連絡が

しばらく会ってなかった友人から突然の電話とメールが届いていた。
電話には気がつかなかったのだが、メールを読んで驚いた。
結婚報告だった。
6月に式をあげるので、富山に来られるか?という内容だった。
もちろん、すっ飛んでいくよ。

「おめでとう!」
気がついてすぐに電話した。
本当に驚いた。……よかった。
電話口で久々に会話したのだけれど、
改めて、心から祝福を。おめでとう。

コミュニティ 】 2010年03月28日 22:25

twitter(ツイッター)の事を「仮想世界」と言う人がいないのは何故か。

不思議なことに、ネット関係の技術やコミュニティは「仮想社会」とひとくくりにされる事が多い。インターネット上の、2ちゃんねるに代表される匿名掲示板を始め、各種のコミュニティ、すべてがである。セカンドライフのようなコミュニティもそうだし、オンラインゲームの世界も仮想社会と言われる。最も、かつては、パソコン通信や newsgroup のような世界は、ほぼ完全に"世間一般"から「仮想社会」と見なされていたと思う。

だが、不思議なことに twitter の事を、ネット上の「仮想社会」とみなすような意見は少ないと思う。何故だろう。

理由は、結構シンプルなのかもしれない。

・即応性…ツイート(書き込み/つぶやき)の内容が、すぐに反映される。
・偏在性…場所を問わない投稿が可能。PCは勿論、携帯やiPhoneを通しても。
・無料…twitter.comのサービスを、クライアントとしては無料で使わせて貰っている。

が、何よりも大切な要素は「簡単」な事であろう。ほんの140文字という限られた世界ではあるが、その中での自由が、かえって使いやすいような印象を受けているような気がする。ログインさえしれば、誰でも比較的簡単に、日本中、いや、世界中のネットワークと接続することが出来る。否、つながるのはネットワークではなく、その咲きにいる人。

こんなに簡単につながることができていいんだろうか。

かつて、コンピュータを介してコミュニケーションを取るには、パソコンを用意したり、モデムを用意したり、パソコンを使いこなすスキルを求められたり…結構敷居が高かった。だが、いまや、ウェブさえ接続できれば、だれもが使うことができるのだ。

正直、これはすごい。ネットを使ったコミュニケーションの敷居を、twitterは、簡単に下げる事に成功したのではないだろうか。携帯を使うよりも、ネットにつながってさえいれば、簡単にコミュニケーションを取ることが出来ている。

これは、静かな革命だと思う。静かな革命が、あまりにも(一部ではあるが)静かに的確に進行したため、しかも、現実世界に覆い被さるように、考える間も内ほど、アッという前に twitter の津波は、現実世界のレイヤーを覆い尽くしたかのように見えるのだ。

気がつかないうちに進行した、誰もが望む革命。しかも、現実世界を結びつけるもの。だから、これもネット上の技術なのに、「twitterは仮想世界」と言う人は居ないのかな。そう思う。


自分自身はというと、2月に本格的にtwitterを始めて以来このかた、何となく、毎日twitterで文字を綴る日々。気がつくと、今日現在で1,705ツイート(発言)に達していた。60日間使っていたとして、一日約28ツイート。起きている時間を考えると、30分おきに何かしら、書き込んでいたことになる。

私が感じる twitterの面白い所は、140文字という制限もそうなのだが、いつでも、どこに居ても書き込める点があげられるだろう。私は、TweetDeckというtwitterクライアント(twitterに簡単に投稿したり読んだりするツール)を使っている。TweetDeckは、PC上ではAIRアプリとして動作しているのだが、同じインターフェースと操作感でiPhone上でも扱うことができるのだ。端末を意識せず、そして、場所を気にせず使える点はとても大きい。

そんなこんなで、毎日何かしらネット上で「つぶやいて」いて、こちらのブログが久々になっていた次第ではある。だが、そろそろ再び、ブログにもそろそろ手を入れていこうと思う。

twitterとブログは、どっちもネット上の技術ではあるが、手法・目的が違う。witter上の発言は、自分の思いつき・つぶやきであり、タイムライン(twitterで時系列に並べられた発言一覧)上の誰かに対する、条件反射的な反応が多々ある。

それが、面白いことは面白いのだけれど、後で情報を見直そうとしても、膨大なタイムライン上にうずもれてしまい、探すのが大変になってしまう。また、タイムライン上で何か書いた"つもり"になっている事が多いが、肝心の情報が独りよがりになりがちという点もあるだろう。

ブログのように後で誰かに読むことを意識しないため、どうも、書き殴りになってしまいがちである。……と、私自身の投稿を見直して反省している。

改めて、twitterは、これまでのインターネットを介したコミュニケーション手段としては、なかなかユニークな存在であるといえよう。限りなく、人と人とのつながりが、割と近いような感覚。正直、こういう表現が正しいかどうか分からないのだが、自分たちが喜んでいる様が、かつて女子高生達が夢中になっていたポケベルのようなツールと重なって見えて、なんとなく面白い。

これまでのネットというのは、あくまで「現実世界」に対峙する「ネット」であったといえよう。だから、発言をする際に、匿名で行うべきかor実名かという論議も起こり得た。

しかし、twitterが紡ぎ出す世界というのは、現実世界の社会とは対立せず、現実世界の上位レイヤーとしてのネット空間を生み出しているように思う。

しかも、かつての「仮想社会」云々のネガティブな側面を批判というか、排斥されることはない。

むしろ、使っているその当人達が、皆一同に「twitterって、面白いよね。何だか良く分からないけどw」と感じているように思う。ここが、これまで登場したコミュニケーション・ツールとの大きな違いではないだろうか。誰も気がつかないうちに、社会に対して大きなインパクトを与えるtwitterというのは、純粋にスゴイと思う。

というわけで、まだtwitterを使ったことの内方は、とりあえずアカウントを作って見て、身近な誰かをフォロー(自分のリストに登録して、自分のタイムライン上に発言するようになる)を繰り返してみると良い。きっと、これまでよりも、もっとネットが……というより、ネットを通した人と人との繋がりが、身近になることうけおいである。まずは、だまされたと思って試して欲しい。

平成22年(2010) 】 2010年03月30日 07:31

平成22年3月29日(月) もうそろそろ4月1日なので

◆お約束のアレ

今年も一応、貼っておきますね( ^ω^)


        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  

Eucalyptus 】 2010年03月31日 01:26

日立システムアンドサービス社がRightScaleのサポート開始のニュース

◆日本語によるサポートを提供

日立システムアンドサービス社が RightScale 社と提携したとのことです。
4/1 から、RightScale の販売代理と、日本語でのサポートを開始。
逐次、監視サービス等も導入していくようでした。

  • 日立システムがクラウド管理運用製品「RightScale」のサポートを開始 [プレスリリース]
  • 日立システム、クラウド管理技術「RightScale」のサポートを開始 [ITpro]
  • 日立システム、クラウド管理運用製品「RightScale」のサポートを開始 [CNET]

  •  
    RightScale 社との代理店契約は、国内第一号とのこと。
    RightScale 社が日本進出するのでは…という話もありますし、
    国内の企業が、海外のサービスを担ぎ、AWS を使わせるという提供スタイルも、
    なかなか興味深いですね。

    RightScale のサポートの中には、Eucalyptus に関するサポートも行うのかどうか、
    とても気になる所です。


    46.Elastic Computing 】 2010年03月31日 01:37

    RightScaleやクラウドコントローラ勉強用MLのご案内

    ◆情報交換・勉強用のメーリングリストを立ち上げています

    Japan Eucalyptus User Group のワーキング・グループとして、RightScale 研究部会 (RightScale-WG) というメーリングリストを先週から立ち上げていました。

    名前は固そうですが、お気軽に情報交換や勉強しませんか?という趣旨の、ライトなメーリングリストです。既にユーザの方も、これから使おうとされている方も、お気軽にご参加いただければと思います。お待ちしています( ´∀`)

    http://ml.eucalyptus-users.jp/mailman/listinfo/rightscale-wg

    もう1つ、派生研究部会として、CloudController研究部会 (CloudController-WG)も立ち上げています。CloudKickなど、幅広いクラウド・コントローラのサービスやAPI・プログラミングについて取り扱います。こちらもよろしければ、どうぞ。お待ちしています。

    http://ml.eucalyptus-users.jp/mailman/listinfo/cloudcontroller-wg

    About 2010年03月

    2010年03月にブログ「Pocketstudio'z log」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

    前のアーカイブは2010年02月です。

    次のアーカイブは2010年04月です。

    他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

    Creative Commons License
    このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.