■Muninのプラグインとは? Munin の画面は、様々なグラフで構成されています。これらのグラフを1つ1つ定義する単位が「プラグイン」です。プラグインそのものは、単純な値を返すスクリプトです。殆どが、シェルスクリプト…
【qpstudy】 2013.04のLTで発表してきた話&新人に拍手を
■qpstudy、3周年おめでとうございます!! 4月13日(土)、qpstudyに参加してきました。qpstudyは、”インフラ系技術の初心者にもやさしい”勉強会。正式名称は「キューピー3分イン…
【メモ】CentOS6でIPv6を無効化するには
■概要 CentOS 6.x 上で LVS (ipvsadm) を有効にしようとしたが、手許のメモの方法では「FATAL: Error inserting ip_vs」と表示されて、ipvsadm コマンドを実行できなか…
Zabbix 2.0.5(EPEL版)をCentOS6にセットアップしてハマった話
自分用(._.) φ メモメモ ■CentOS6(x86_64)にEPEL版Zabbix 2.0.5を入れる EPEL版リポジトリの Zabbix 2.0 に関する情報が無いようなので、簡単にまとめました。 Zabbix…
平成25年4月7日(日) 日々日常
空と雲を眺めながら、考えていた事。 ・忙しいを言い訳に、怠惰な日常を繰り返すのを辞めよう。 ・本を読もう、映画を観よう、好きなアニメももっと楽しもう。 ・今まで後回しにしていた事を、今月は集中的に手をつけてい…