【参考訳】Docker Toolboxの公開

【参考訳】Docker Toolboxの公開 はてなブックマーク - 【参考訳】Docker Toolboxの公開


2015年8月12日(米国時間)公開の Docker Blog で、新しい Docker Toolbox に関する投稿がありました。これまでの Boot2Docker に替わるものであり、何が違うのか?という考えがまとめられています。内容はシンプルなのですが、これも共有したほうが良いかなと思い、翻訳してみました。

—-ここから—-

Announcing Docker Toolbox | Docker Blog
http://blog.docker.com/2015/08/docker-toolbox/

■ Docker Toolbox の公開

今日、Docker Toolbox(ドッカー・ツールボックス)という名前の Mac OS X・Windows 向けの新しいインストーラを公開します。

私達が何度も何度も聞いてきたのは、Docker の開発環境を準備して使うのが大変だということです。特に Docker Compose を使って書かれたアプリケーションを動かすには、別途 Docker Compose をインストールする必要がありました。注目を受けている Docker Compose、Kitematic、Boot2Docker に対して、私達はこれらのツールを一緒に動作させるほうが便利であると認識していました。

Docker Toolbox には、Docker の開発環境を実行するために必要な全てが揃っています。内容に含まれるのは、Docker クライアント、Compose(Macのみ)、Kitematic、Machine、VirtualBox です。Toolbox は Machine と VirtualBox を使い、自分のコンピュータ上の仮想マシンに Docker Engine を作ります。その仮想マシン上で、Docker クライアントを使ったり、Compose と Kitematic でコンテナを実行したりできます。

■ これは Boot2Docker に代わるものですか?

はい。Toolbox は Docker を使い始めるにあたり、現時点で推奨される方法です。

Boot2Docker インストーラは依然として認知されています。しかし、Docker Toolbox は成長中の Docker 開発ツール群を集めるように設計をしています。ツールは Kitematic、Machine、Swarm、Compose です。また、Boot2Docker も「boot2docker」と呼ばれるコマンドライン上のツールをインストールし、Docker が動作する仮想マシンを管理するものでした。Docker Toolbox は、これを Docker Machine に置き換えるものです。

一方で、Docker Machine はコンテナを実行するため、これまで通り Boot2Docker という Linux ディストリビューションを使います。この違いは、コンテナを管理するのは boot2docker コマンドライン・ツールを含む Docker Machine であるという点です。

現在公式の Boot2Docker(boot2docker-vm)をお使いであれば、Docker Toolbox は自動的に Docker Machine が使う新しい標準の仮想マシンに移行するかどうか尋ねてきます。

Boot2Docker VM を手動で移行したい場合は、Docker Toolbox のウェブサイト上の指示をご確認ください。

私達は皆さんが Docker Toolbox をお試しいただき、そのフィードバックをいただけることを、とても嬉しく思います。より詳細な情報については、以下のリンク先(英語)をご確認ください。

■追加情報へのリンク(英語)