◆2012年の記事、blogは46投稿、SlideShareは7投稿でした。 おかげさまで、2012年もようやく終わりです。数えてみると、年始めから46個の投稿を行う事が出来ました。年末に今年の流行った記事をリストにする…
【Eucalyptus】OSC 2012.cloudにオープンクラウドキャンパスで参加してきた【Advent Calendar】
※当投稿は Eucalyptus Advent Calendar 2012 JP 隠れ Eucalyptoid よ!ネタを曝けだせ! における、12月19日(水) 担当分となります。 Advent(アドベント…
【Advent Calender】第10回 CloudStack ユーザ会に参加してきた話
※当投稿は CloudStack Advent Calendar jp 2012 における、12月13日(木) 担当分となります。 Advent(アドベント)とは、キリスト教文化圏において、12月1日からキリストの降臨ま…
IT勉強会は、ハレの場、愉快な場
私は勉強会が好きだ。業界によって、様々な形態の勉強会があると思うが、私が好きなのは、自分が棲まうところIT業界な勉強会なのである。 勉強会といっても、私が言っているそれは、企業が主催するセミナー系のものとは、少し、方向性…
【Munin】Native SSH 転送の概要と設定方法(ver 2.0~)
◆ Munin 2.0 の新機能、Native SSH Transport 概要 Munin 2.0 からは、”Native SSH Transport”機能が搭載されました。バージョン 2.0 …
【Munin】koboストア書籍数グラフ化プラグイン書いてみた(Perl)
◆今度は Perl の Munin プラグインです。 Munin のプラグインは、シェルスクリプトだけではなく、様々な言語を利用することが出来ます。今日は Perl で書いたプラグインをご紹介。 プラグイン名称は「kob…
【Munin】httping プラグインの仕組みを解説
◆φ(..)メモメモ 今日の投稿は、昨日公開した Munin の httping プラグインについて。中身が具体的にこうなってます…というのを、自分の備忘録も兼ねて公開します。 【Munin】ウェブサーバのレスポンスを調…
【Munin】ウェブサーバのレスポンスを調べるhttpingプラグイン書きました
◆HTTPingプラグインを書きました 「ウェブサーバが重いゾ( ゚Д゚)ゴルァ!!」 という時って、結構ありませんか。 開発(Dev)曰く、「アプリじゃなくて、インフラ側がおかしくね?」 運用(Ops)曰く、「サーバ…
【メモ】swatchを使ったリアルタイムなログ監視@今時の環境
◆linuxのリアルタイムなログ監視と、メール通知のシンプルな方法 swatch (Simple Log Watcher)は、古くからあるリアルタイムにログを監視するツールです。tailコマンドを拡張したようなイメージで…
【Debian/Ubuntu】Munin 2.0 をソースor バイナリ(.deb)でセットアップ
Debian 6.0 (Squeeze) および Ubuntu Server 12.04 LTS で、Munin 2.0 を入れてみました( ^ω^) 方法は2つあります。ソースコードから実行する方法と、テスト用のリポジ…