完全自分用の備忘録です。 twitterのbotを書きました。コードを書いた後、特定のtwitterアカウントで、自動tweetをするためには API の key や token の取得が必須です。久々にAPI登録したの…
【言語バー】ATOK2012への移行直後に試すこと【これ何てMS-IME?】
ATOK2012を導入しました。2年ぶりのアップデートです。 今回、ちょっとビックリしたことが1つあったんです。 「タスクバー」ですよ、「タスクバー」。 !? これなんてMS-IME? と思った訳です。はい。どうみてもM…
tcptrackでトラフィックや通信状況をリアルタイム把握
◆tcptrackは、いわゆるsnifferの1つ。 「もしかして Dos 攻撃を食らってる?」という時、みなさんどうされています? Linux サーバの TCP 通信状況を把握するのに、接続元・接続先の把握であれば、…
MuninのグラフをCGIリアルタイム生成して負荷軽減する方法(munin-cgi-graph)
munin-cgi-graph の導入方法をまとめました。 ◆管理台数が増えたら、グラフの動的生成で負荷軽減 汎用リソース・モニタリングツールの Munin 。監視対象ノードを増やしていくと突き当たるのが、負荷対策です。…
φ(..)メモメモ:MacOSでHelpRegをアンインストールする件
◆どこにも対処法が無かったのでφ(..)メモメモ MacOS 用の SONY Reader 用のアプリ「eBook Transfer for Reader」をインストールしようとすると、エラーが出ました。その時の対処です…
yumやrpmコマンド実行時にエラーが出たときの対処
とあるRHEL系サーバでyumを使ってみると、見慣れないエラーが唐突にはき出されたので、その時の対処です。
ioDrive(FusionIO)を使うために必要な7つの事。
◆ioDriveを買ったら…何をしたらいいの?を整理しました。 FusionIO社の ioDrive は、NAND型高速半導体ストレージ(「SSDじゃないんです」by 中の人@neofact さん)。一部界隈で速さと低レ…
OSC2011 Tokyo/FallのLT枠にて、Muninネタを喋ってきました
◆LTで喋ってきました 遅ればせながら、11/19(土)に開催されたオープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Fall の報告です。会場は、最近おなじみの明星大学。いつも楽しく訳に立つライトニングトーク枠で5分間…
Open Cloud Campus のサイトをオープンしました。
簡単なお知らせです。 関係者の皆さま、おまたせしました。ようやくですが、サイト公開です。 オープンクラウドキャンパス Open Cloud Camputs http://opencloud.jp/ よろしければアクセスし…
【作ってみた】CVE-2011-3192のチェカー
◆最新のApacheかどうか調べるためのツール 巷で話題の Apache の脆弱性 CVE-2011-3192 に対応した Apache かどうか調べるためのツールを作ってみました。よろしければどうぞ。 CVE-2011…