« 2008年04月 | メイン | 2008年06月 »

2008年05月 :: Logbook :: Pocketstudio.jp

2008年05月 アーカイブ

LiveLog 】 2008年05月01日 00:18

予定繰り上げ、明日上京。

いろいろあって、
あす、上京します。
ま、東京に戻るってこっちゃ。
(帰京では、ないんだわな。)

予定よりもはやいけど、
こればかりはね。

簡単にまとめてみる。

腕、筋肉痛w
だやいがいなw
甥達や姪がすっかり成長してて
嬉しかったw
風がたどり着く場所、
穏やかな時間。
でも、暗い夜は蛙がゲコゲコ。
春の大三角、プラネタリウム。
夜空のしたで、
独り占め。

腕時計をさ、
無くしたかと思って
焦った。
辛い時間を一緒に過ごした
スイスの腕時計。
諦めていたら、
そいつが、出てきた。
机上の本で影になってたけども
実は目前に。

なんで、
きがつかなかったんだろう。

もうすでに、
記憶の1ペーシ。

そっと、
風が入る窓をしめる。

大切な、
オルゴールを静かに閉じる。



すごく、微妙な気分。
複雑やわヽ(´ー`)ノ

[ Posted by W42S(AU) ]
LiveLog photo 】 2008年05月01日 06:36

山が霞む、よくみえない

Zoom up? click here!



[ Posted by W42S(AU) ]
平成20年(2008) 】 2008年05月01日 19:20

平成20年5月1日(木) 移動で疲れました。

今日は今朝から東京に移動してました。東京は涼しいかな?と思っていたけど、まったく。富山と同じ25度ぐらいまで気温が上がっていたとか。明日は今日より5度ぐらい最高気温が下がるそうなので、落ち着きそうですね。やれやれ。

東京に戻ってきたあとは、空っぽの冷蔵庫を埋めるべく、近くのスーパーに買い出し。大きな玉葱がなぜか1つ30円と激安だったので、4つ購入。あれ、もしかしてこれ、中国産? どこ産だったんだろう。うーむ。

あっ、ガソリン値上げ? リッター154円ねぇ。富山だったら、セルフでも159円だったから、まだ東京のほうが安いんだな。

ガソリンスタンド

で、そのあとは、簡単に部屋を掃除して、だらだらネットを眺めていたら、こんな時間に。さて、そろそろ連休気分も切り上げますよ~。

44.google 】 2008年05月01日 19:24

「グーグルが日本を破壊する 竹内一正」を買った。

HRSmanさん向けの返信でしたが、まとまった分量になったので、独立して残しておきます。


Google に関しては興味深い本が出版されました。「グーグルが日本を破壊する 竹内一正/PHP新書/720円/ISBN-978-4-569-69773-4/2008年4月30日発売」空港で見つけ、帰りの電車の中で勢いで読めました。

一見、タイトルを読むと Google によって日本社会が、日本経済が破壊されるというセンセーショナルな表現ですが、中身もその通りでした。このままでは世界(アメリカ主導のグローバル経済という名の国家戦略)に日本は巻き込まれ、太刀打ちできないような予感がします。「新聞社がつぎつぎ倒産する日」や大手広告代理店の寡占状態についてなど、今の日本における不均衡な経済配分を照らし会わせると、なかなか私のような人間には「ようやく俺にもチャンス到来か」と思うような勇気づけられる一冊です。

Google の存在そのものは、きっと世の中を変えるでしょう。おそらく、我々が思っている以上に日本社会というシステムそのものを変えていくはずです。それが、官僚といった、いわゆる御上主導ではなく、明治維新のような、それこそ志があるものによって世の中が変わっていく。まさにいま、そのような時代にあるものだと、改めて認識させられました。

一方、Google 様々に対する不満もあります。それは、市場価値優先(株主利益優先)の理論に従い、中国市場に参入したことです。中国の Google で「天安門」や「法輪功」を検索しても出てこないことは、あまりにも有名です。

私は、対中国における Google 戦略には激しく異論を唱えます。チベット人権云々以上に、同じ業界で仕事をしている人間として、中国政府に媚びへつらい、民主主義弾圧を黙認する Google を軽蔑する。Google は「Don't Not Be Evil」をモットーにしてるらしいが、これじゃ、マンハッタンで原爆を開発した科学者達と何もかわらない。

(※ 私は、少し前まで制限付きでも Google が中国市場に参入することは、それなりに情報共有など意義があることと思っていました。しかし、あからさまな中国政府による情報統制をうけ、これはあまりにも酷いと態度を転向した次第です)


Google はお金に魂を売り渡しましたが、いまだにシェアは伸び悩んでいるそうです。2007年の段階で、百度約70%の検索市場でのシェアに対し、グーグルはわずか23%。政治的・経済優先の立場で動いてこのシェアでは目も当てられません。天誅といったところでしょうかね。とかとか、グーグルを敵に回しそうな発言をしても大丈夫なのが民主主義なのですから・・・。

nicovideo ニコニコ動画 】 2008年05月01日 19:56

最近の中学生は楽しそうだな

これはw 面白いね

LiveLog 】 2008年05月02日 22:26

平成20年5月2日(金) 今日はのんびり。

今日は東京で朝からのんびり。以前のように、焦る気持ちもなく、仕事に追われる休日でもなく。思い返してみれば、こんなにも何もない休暇っていうのは、人生で始めてかも。

あ、思い出しましたよ時間のこと。結構前に書き込みましたけど「生きた時間に対して、過ぎた時間は反比例する」という件。3歳の1日と、30歳の1日を比べると、3歳のほうがこれまで生きてきた時間に対する比率が大きい、だから、大人になると過ぎ去る時間が短く感じるという話ね。

これに対する反論というのが、たまたまゲームで見つけた台詞なんだけど

「早く過ぎ去って欲しい時間は長く感じる、過ぎ去って欲しくない時間は早く感じる」

という言い換え。ちょっとまだ自分の中で消化しきれてないんだけど、今回の休暇の時間ね、いろいろ考えるところがあって、自分の人生の半分以上を過ごしたような、なんというか、すごく変な充実感があるんだ。一日、という、地球が自転する絶対的な時間は変わらないのにね。変だよねw

なんというか、もうちょっと、がんばってみたいんだ。

オチがないんだけど、
これが今の正直な気分。

振り返りたくないんだ。
言い訳は、したくない。

LiveLog photo 】 2008年05月03日 21:27

さて、酒を呑みますか

Zoom up? click here!
すこしづつ、普段の生活へ。

[ Posted by W42S(AU) ]
平成20年(2008) 】 2008年05月03日 21:41

平成20年5月3日(土) 楽しい休日のすごしかた、とは。

なんかね。最近なんとなく、そう思うよ。
なんでかって、刺激が無い。
そりゃ、外に出れば多少刺激はあるけど。
それって、消費されちゃうんでしょ。
なんだかな。
継続的な、何かが欲しくてさ。

とか、ふてくされてみましたがw えっとですね、先日からの続きです。時間について。

少しずつ、時間についての自分の考えがまとまってきたように思います。本当に充実している時間は長い!そう思います。なぜなら!? それは、充実しているというのは、それだけ脳が一生懸命動いているから。だから、時間を長く感じられる。

間違った考えを抱いたこともあります。人生を過ごした時間を基準都市、時間の価値は反比例する。なんてね。今となっては、おそらく妄想。それは、何も価値のない時間を基準にしたらそうかもしれない。けど、ちがうんだな。きっと、その+α(アルファ)だけじゃない、なにかを感じるときに、時間の流れがすごくゆっくりと感じられると思う。

よくよく考え、深く、思索に耽るのは、なんて贅沢な時間の過ごし方だろうか。


なんかね、そう思います。

バカだよなー。俺って。

20.ニュース・世相・時事 】 2008年05月03日 21:48

気分は戦争? 誰も本当に戦争をしたいわけじゃない

なんというか、酷い世論誘導を見た。この記事によるネットでの反響は大きい。いや、むしろネットでいう"釣られた"人たちが多かったと書くべきか。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008050302008486.html
東京新聞:反発と絶望 極論生む フリーター『戦争を希望』:社会(TOKYO Web)

たまたま読んでいた本があった。3年で辞めた若者はどこへいったのか-アウトサイダーの時代-(ちくま新書/城繁幸著 Jo Shingeyouki/2008年3月10日発行/ISBN978-4-486-06414-1 C0236)。そこで、ちょうど同じ城氏に対してインタビューを試みている。

その本は、偶然、興味深く読んでいた本だったので、東京新聞の記事を読んだとき「釣れた!!」と思わず叫んでしまった。その本によると、城氏は別に戦争をしたいわけじゃないというのは自明、あくまでレトリックとして戦争という表現を使ったのである。

しかも、皮肉なことに左派と呼ばれる東京新聞がそれをミスリードしつつ記事にしているところが痛い。この記者は上記の本を知らないのであろうか。いや、そんなはずはあるまい。教養の高い新聞社の記者がだよ。だったら、わざとミスリードを狙い、格差が戦争を生むような論議に誘導しようとしているのは、確信犯だよね。たちが悪い。

もはや、マスメディアというのは旧来の役割を終えたのだろう。情報が無かった時代と違い、すでに情報そのものの量は我々人間が一度に処理できる量を遙かに凌駕している。そんな時代だからこそ、と思うが、旧来の体制派である彼女ら/彼らには、そんな事もわからないのだろう。勝手にやってろ。

20.ニュース・世相・時事 】 2008年05月03日 21:54

中国のこと

たぶんね、冷静に判断して、今回の件については割と中国政府よりの意見を"俺は"持っているのかもしれない。だからといって、それは幻想でもないし、あくまで現実的な対処を考えた上で。だから、俺は正しい情報があれば、いつでも立場を切り替えるつもりだ。

って、正しい情報? 何が正しい?
この世の中?
政治体制?
思想?

本当に正しいことは、
みんな忘れちゃってるんじゃない?

それだけ

日本人は、
豊かな国に住んでいるということだよ。
たぶんね。

最近注目しているサイトがある。
中国国際放送局 3.14事件の真相

な、すでに時代は高度な情報戦。
感情に流されたら、思うがままじゃない。
相手の思うつぼ。
罠だよ。

たぶん、日本人はこういう免疫がないからだと思うんだけど、
逆にこういう情報しかなかったら、どう思う?

ただ、今回の件については、結構中国側は中立だね。
そりゃ国の行く末がかかってるんだから。
だから、俺は、今回に限り、この中立的意見も信じたくなる。

もっと、頭冷やしたほうが、いいかもな。
地球温暖化が問題になっているからって、こんなところでヒートアップしなくてもね。

本当の問題は、そこじゃない。

日本人として、資源問題は譲れない。
けどね、商売相手としては面白いと思うよ。
西洋的なフェアな精神でいこうよ。フェアにね。

平成20年(2008) 】 2008年05月04日 19:54

平成20年5月4日(日) 良い場所、見つけた。

#個人的な、記録です。ただの記録じゃないけど、他人にとっては記録。


今日はなんとなく、「体をうごかさなきゃ」という心の声、いわゆる本能みたいなものか、に従い、いてもたってもおらず、東京駅方面に出かけた。本当は、ずっと家でのんびりしたかったんだけど、なんとなく、衝動的に。

家を出た後、一度戻った。だって、パラパラ雨が降っている。アメッシュを見るために戻った。がー、画面には降雨の記録はない。おそらく、雨とは記録されない1mm以下の水滴。

実際、降ってるのに、
記録には残らない。
笑うよね。

これって、霧? アメリカ人にこれは "MIST" と言われたことを思い出した、なるほどね、雨じゃないよな。意気揚々として、出かける。けど、道路がムワっとしている。雨というよりも霧、によって、湿度がすごく高そう。もう、ほんと蒸し蒸し。

出かけたとろ、とくに目指すところも無いけど、永代通りをまっすぐ、大手門に向かって。徒歩にして15分。なんだ、意外と近いじゃない。そのまま帰るのも空しいので、なにげに、行ったことのない、北の方に足を目指してみた。大手町の地下鉄出口を過ぎると、よくみる OAZO の次に、おや、車両規制? ニュースになっていないのでよく知らないけど、自転車で皇居周りをまわれるイベントがあったみたい。知ってたら、自転車調達してたのに。

旧江戸城の外堀を、自転車が通る。爆音はない。静か。不思議な感じ。そのまま東西線の竹橋駅を超えると、国立近代美術館に向かう人の群れ。あ、ここは東京だったな。人がいて当然。なんとなく興味が惹かれたけど、待ち時間の長さに憂鬱になり、まよったあげくそのまま北上。心の声は、見ておけよ!せっかくの機会なんだし、というからタチが悪い。

ま、すたすた歩くと、気がつくと、北の森公園に入り込んでいたようだ。へー、都心なのに、こんなに緑が。正直驚いた。いつのまにか、体が疲れていたこともあり、千鳥ケ淵を見下ろす高台で、読書していた。いやー、ここは落ち着く。空気が冷たい。いや、これは適切じゃないな、冷たいというより、心地よい。冷蔵庫の扉をあけっぱなしにしている感覚。なんとなく、ぼーっとする。ずっとここにいたい。

良い場所だ。車や雑踏とかいった喧噪とはなれた、すごく落ち着く場所。こんあ場所があったなんてね。ものすごく得した気分。うれしい。毎週ここに通おうかな。落ち着いて流れる時間。新書1冊を1時間で読み切ることができた。人もあまりこないし、なにより落ち着いている。なんだろう、なんだか、すごく惹かれる。

自らの住み処に戻ってくる。Google Maps で経路を眺めながらニヤニヤ(・∀・)

というわけで、ちょっと散歩の足を伸ばすと、いろんな発見があった。そんな一日です。運動不足は、体に悪いね。

平成20年(2008) 】 2008年05月05日 23:48

平成20年5月5日(月) 敢えて、何もしない。

#落ち、ないんです。

夕方から、夜にかけて、
ずーっとボーッとしながら風呂に浸かっていた。
ちょっとお湯がぬるくなったら、適当に足したりして。
本を2冊ほど読んだょ。
なんとなく、休みすぎて疲れてきたので寝ますノシ

AA保管庫 】 2008年05月06日 23:02

GW終了のお知らせ

たのしいGW



              /|| ̄ ̄|| ∧∧
              l ||__||(,/⌒ヽ
             [l | ,,― とノ   ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___ )

                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ

平成20年(2008) 】 2008年05月07日 01:17

平成20年5月6日(火) 休みも終わりです。

そろそろ、仕事モードに頭を切り換えていきます。
連休\(^o^)/オワタ

44.google 】 2008年05月07日 01:22

Google Reader の共有アイテムで、サイトのメモを残せるようになったみたい

Google Reader(グーグル・リーダー)にメモ帳機能(Notes)がいつの間にか追加されている事に気がついた。

単純にページの記録だけではなく、かなり応用の利く仕組みだ。特定の URL に対するブックマーク機能だけでなく、そのページに対するコメントを記録することができる。簡単に説明すると「はてぶ」のようなもの。個人的には、Google ノートブック と Google ツールバーに搭載されている ブックマーク 機能を統合したような印象も受ける。ついでに、このメモは単なる"メモ帖"というよりも、個人のつぶやき、すなわち twitter のような使い方もできないではない。

共有されたアイテムは Google の共有アイテム(shared item)のページから見ることが可能だ。ちなみに、現在の私の共有アイテムのページはこんな感じ。コメントは吹き出しとして表示される。

google reader

http://www.google.co.jp/reader/shared/05385504139709558812

いわゆる"ソーシャルブックマーク"のように、他人との連携はないが、自分の情報を公開するためには役に立つツールである。


メモ自体の方法はシンプル。方法は2つある。1つは Google Reader 上でメモしていく方法。もう1つは Firefox でしか試していないが、ツールバーに"Note in Reader"というリンクを作成する方法。ボタンをクリックするだけで以下の画面のようにメモ入力欄が表示される。そのため、心理的にメモを残すのは簡単に思える。

google reader notes

ただ、おそらくこの新機能が使えるのは英語版のみのようだ。もし使ってみたい場合には、"設定"から表示言語を英語に切り替える必要がある。なお、まだ日本語版には対応していないため、時々文字化けすることがある。文字化けせずに日本語版に対応することが望まれる。


平成20年(2008) 】 2008年05月08日 00:10

平成20年5月8日(木) アスキー終了のお知らせ、知らなかった。

http://www.ascii.co.jp/

アクセスすると、「株式会社アスキー・メディアワークス」になっていた。筆頭株主はメディアワークス、つまり、実質存続会社はメディアワークスであり、純粋な株式会社アスキーはひっそり幕を閉じたといえるだろう。

日本のコンピュータ業界史において、アスキーの西和彦氏vsソフトバンクの孫正義氏との戦いは特筆に値することになるであろう。軍配はネット時代に注力した孫氏にあがった。従来からメディアビジネスの有用性を意識していたから。

だが、決してアスキーという会社が劣っていた訳ではない。私のように、純粋にPCを使う立場の人間にしてみると、アスキーの出す本はどれも面白かった。月刊アスキーも中学生の頃は読み漁っていたような記憶がある。学校の図書館に創刊当初の本があったのもおもいだした。

なんとなく、寂しいねぇ(´・ω・`)

ちなみに、whois.jp で ascii.co.jp を検索すると、まだ株式会社アスキーのままなのは秘密だ。

LiveLog 】 2008年05月08日 01:07

地震キター



  |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 ㍊|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;∥|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;∥|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <もう我慢できなーーい!
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''



[ Posted by W42S(AU) ]

平成20年(2008) 】 2008年05月09日 00:12

平成20年5月8日(木) まだ、揺れてる感じがする。

昨日の地震の影響か、今日は一日中ずっと揺れているような感覚だった。今もまだ、なんとなく揺れ続けているような感覚。視界が、なんとなく定まらない。体が揺れているような・・・って、血圧でも高いんだろうか。うーむ。今日はいい加減に寝ようかな。。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080430/154722/?ml1

iPodのイヤホンをきれいに巻き取る2つの方法:NBonline(日経ビジネス オンライン)

こんな巻き方があったんですね。へー。

http://www.piclens.com/welcome/firefox-update_16.php?v=1.6.3.2361

PicLens | Immersive Views Across the Web

いつの間にか YouTube の動画も対応してました。動画検索は圧巻。これはいい(・∀・)

平成20年(2008) 】 2008年05月09日 22:30

平成20年5月9日(金) 洗濯機が、ガコンガコン。

洗濯機が急にガコンガコン言い出した。調子に乗って、夜に洗濯してたらこれだ・・・。どうも脱水中にガコガコ言い出したもよう。あわてて止めました。中の洗濯物が偏ってるのかな?と思って直したんだけど、またガコン!ッガッコン! もう勘弁して><

しかたないので、とりあえず手で中身をだして干して・・・と。
洗濯機本体は、近所迷惑が怖いので、今日はこのまま放置します(´・ω・`)

平成20年(2008) 】 2008年05月10日 17:19

平成20年5月10日(土) ×タケノコ ○椎の木の香り、意外だ。

結論

×タケノコの香り
椎の木の香り

休みが終わり、今週に入ってから気になったことがあった。それは「タケノコの香り」がする、ということ。職場は港区の某所なんだけど、会社に向かうために地下鉄を出ると、いつも「タケノコ」のあのにおいがする。

タケノコの香りは独特の甘さをもっているので、すぐにわかる。なんというか、青々しい香りなんだけど、なんだか春だなっておもう。こう、ちょっとね、なんというか、あの香りは新鮮なタケノコを掘った人ならわかると思うけど、独特なんだよね。なんというか、まさにタケノコ!朝の竹林、湿った空気の中で枯れ葉の中でチョビッと頭を出してるタケノコ。これを掘って食べると、うまいんだー。

でも、おかしいな、こんな所にタケノコなんて生えてるはずないし。。。Google Earth で周辺を見ても、竹林なんてみあたらないしなぁ。。。ついでに、自宅周辺の江東区でもタケノコの香り。ここにも竹林はない。

・・・で、いろいろ調べたら

『椎の木の香り』

とのこと/(^o^)\
しらんよw

まぁ、自然があるってことで、いいいですね(・∀・)(←無理やりまとめようとしている)


※お約束

    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |  しぃ   |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

平成20年(2008) 】 2008年05月11日 20:45

平成20年5月11日(日) 日曜日です。

今日は特になし。

調子に乗って昼過ぎまでずっと寝てた。
正確には、8時には目がさめてたんだけど、
うつらうつら、
布団の中で横になって、
いろいろ考えごとをしていた。
思索は楽しい。

会社の夢で、目が覚めた。
夢、だったか。。

平成20年(2008) 】 2008年05月13日 01:27

平成20年5月12日(月) 明日、にします。

今日中途半端で完了できなかったこと。
- Movable Type 4 のセットアップ
- OpenVZ のセットアップ。
時間を作って、ちゃんとやろうっと・・・(´・ω・`)

ところで、中国でえらい地震がおこったらしい。。
なんてこった、といったところだ。
政府が率先して救助優先で動いているみただね。
頼もしいだろうなぁ。

OpenVZ 】 2008年05月13日 01:39

OpenVZはじめました。

予備知識0。
とりあえずはじめてみた。

http://wiki.openvz.org/Yum の Wiki によると

# yum install ovzkernel

で、環境をセットアップできるらしい。

CentOS 5.1で試してみる。

# yum install ovzkernel
Loading "installonlyn" plugin
Setting up Install Process
Setting up repositories
Reading repository metadata in from local files
Parsing package install arguments
Nothing to do

・・・リポジトリの関係・・・?
そういえば標準の所しか向かせていないし、
いやまてよ、むしろ Fedora 環境で試すべきか。

本日ここまで。

平成20年(2008) 】 2008年05月13日 23:26

平成20年5月13日(火) 通勤電車で、本を読む。

最近、朝晩の通勤電車の中で本を読むのがすっかり習慣になってしまった。

じっくり読むために、敢えて確実に座ることが出来る時間を選ぶ。おかげで、通勤時間が、日に日に早くなってしまった。通勤ラッシュ時だと、立っているだけでも疲れるから、本を読むなんてとんでもない><

でも、あんまり中身を覚えている自信がない。なんとなく読んだ気になっているだけかもしれない。興味のある本は、短い時間でも結構中身を覚えている。もう、ビデオを脳内再生するような感じで。けど、そうでない本は、あんまり身になってないのかなぁ。

もうちょっと、時間を大切にしたいな、なんて思って書き始めたら、こんな本の話題になっちゃいました。今日は少しだるいので比較的早く帰ったんだけども、いろいろやってたら、もうこんな時間になってしまった。過ぎて欲しくない時間ほど、すぐ経っちゃうんだなぁ、と思う今日このごろです(´・ω・`)

Fedora Core 】 2008年05月14日 00:08

Fedora 9 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

fedoraproject.org で Fedora 9 の最新版が今日(アメリカ現地13日)公開されました!! http://fedoraproject.org/get-fedora から torrent や ISO のダウンロードができます。

日本語のリソースノートは http://docs.fedoraproject.org/release-notes/f9/ja/ ですね。

のんびりダウンロードして、いろいろ試してみようと思います(・∀・)

OpenVZ 】 2008年05月14日 00:18

続・OpenVZをCentOSに入れてみる。

昨日の失敗、原因判明。インストール方法が載っているページ http://wiki.openvz.org/Yum にそのものズバリが書いてある。。。

『Download openvz.repo file and put it to /etc/yum.repos.d/ directory on your server. You are all set.』

つまり、/etc/yum.repos.d/ ディレクトリに openvz.repo を入れなさい、そういう事ですな(´・ω・`)

# cd /etc/yum.repos.d
# wget http://download.openvz.org/openvz.repo
--00:21:40-- http://download.openvz.org/openvz.repo
download.openvz.org をDNSに問いあわせています... 64.131.90.11
download.openvz.org|64.131.90.11|:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 200 OK
長さ: 2179 (2.1K) [text/plain]
Saving to: `openvz.repo'

100%[=================================================>] 2,179 --.-K/s in 0s

00:21:41 (1.04 MB/s) - `openvz.repo' を保存しました [2179/2179]

これで、 openvz.repo をゲット完了。

次に yum のデータを更新。『yum update』を実行すると・・・

# yum update
Loading "installonlyn" plugin
Setting up Update Process
Setting up repositories
openvz-kernel-rhel5 100% |=========================| 951 B 00:00
openvz-utils 100% |=========================| 951 B 00:00
Reading repository metadata in from local files
primary.xml.gz 100% |=========================| 22 kB 00:01
################################################## 14/14
primary.xml.gz 100% |=========================| 6.7 kB 00:00
################################################## 26/26
No Packages marked for Update/Obsoletion

特に問題ないみたい。


あとは、昨日エラーが出た yum コマンドを試みる。結論からすると、何ら問題はなかったようだ。

# yum install ovzkernel vzctl
Loading "installonlyn" plugin
Setting up Install Process
Setting up repositories
Reading repository metadata in from local files
Parsing package install arguments
Resolving Dependencies
--> Populating transaction set with selected packages. Please wait.
---> Downloading header for ovzkernel to pack into transaction set.
ovzkernel-2.6.18-53.1.13. 100% |=========================| 317 kB 00:03
---> Package ovzkernel.i686 0:2.6.18-53.1.13.el5.028stab053.10 set to be installed
---> Downloading header for vzctl to pack into transaction set.
vzctl-3.0.22-1.i386.rpm 100% |=========================| 19 kB 00:00
---> Package vzctl.i386 0:3.0.22-1 set to be updated
--> Running transaction check
--> Processing Dependency: libvzctl-0.0.2.so for package: vzctl
--> Processing Dependency: vzctl-lib = 3.0.22-1 for package: vzctl
--> Processing Dependency: vzquota >= 2.7.0-4 for package: vzctl
--> Restarting Dependency Resolution with new changes.
--> Populating transaction set with selected packages. Please wait.
---> Downloading header for vzctl-lib to pack into transaction set.
vzctl-lib-3.0.22-1.i386.r 100% |=========================| 2.8 kB 00:00
---> Package vzctl-lib.i386 0:3.0.22-1 set to be updated
---> Downloading header for vzquota to pack into transaction set.
vzquota-3.0.11-1.i386.rpm 100% |=========================| 3.8 kB 00:00
---> Package vzquota.i386 0:3.0.11-1 set to be updated
--> Running transaction check

Dependencies Resolved

=============================================================================
Package Arch Version Repository Size
=============================================================================
Installing:
ovzkernel i686 2.6.18-53.1.13.el5.028stab053.10 openvz-kernel-rhel5 17 M
vzctl i386 3.0.22-1 openvz-utils 141 k
Installing for dependencies:
vzctl-lib i386 3.0.22-1 openvz-utils 171 k
vzquota i386 3.0.11-1 openvz-utils 69 k

Transaction Summary
=============================================================================
Install 4 Package(s)
Update 0 Package(s)
Remove 0 Package(s)

Total download size: 17 M
Is this ok [y/N]: y
Downloading Packages:
(1/4): ovzkernel-2.6.18-5 100% |=========================| 17 MB 03:22
(2/4): vzctl-lib-3.0.22-1 100% |=========================| 171 kB 00:02
(3/4): vzctl-3.0.22-1.i38 100% |=========================| 141 kB 00:02
(4/4): vzquota-3.0.11-1.i 100% |=========================| 69 kB 00:02
warning: rpmts_HdrFromFdno: Header V3 DSA signature: NOKEY, key ID a7a1d4b6
Importing GPG key 0xA7A1D4B6 "OpenVZ Project " from http://download.openvz.org/RPM-GPG-Key-OpenVZ
Is this ok [y/N]: y
Running Transaction Test
Finished Transaction Test
Transaction Test Succeeded
Running Transaction
Installing: ovzkernel ######################### [1/4]
Installing: vzquota ######################### [2/4]
Installing: vzctl-lib ######################### [3/4]
Installing: vzctl ######################### [4/4]

Installed: ovzkernel.i686 0:2.6.18-53.1.13.el5.028stab053.10 vzctl.i386 0:3.0.22-1
Dependency Installed: vzctl-lib.i386 0:3.0.22-1 vzquota.i386 0:3.0.11-1
Complete!


ちなみに、マニュアルは http://download.openvz.org/doc/OpenVZ-Users-Guide.pdf から参照できるようだ。って、英語なのね、このマニュアル。。

このマニュアル p27 から、grub.conf の調整の仕方など、専用カーネルの組み込みについて述べてあるようだ。コマンドそのまんまだね。あんまり難しくなさそう?

気がついたら /boot/grub/grub.conf に新しいエントリが追加されていた。

title CentOS (2.6.18-53.1.13.el5.028stab053.10)
root (hd0,0)
kernel /vmlinuz-2.6.18-53.1.13.el5.028stab053.10 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 rhgb quiet
initrd /initrd-2.6.18-53.1.13.el5.028stab053.10.img

ここを通常読込になるよう、default を書き換えればいいのか。

続きは明日(`・ω・´)

平成20年(2008) 】 2008年05月15日 01:15

平成20年5月14日(水) 眠いので、寝ます。

それだけ。
特筆すべきことは、いろいろあるけど、ここに書くべきことじゃない。
さて、あしたも。

平成20年(2008) 】 2008年05月16日 01:00

平成20年5月17日(木) 今日、この時。

PRESENT-DAY, PRESENT-TIME
このフレーズが好きだ。

始めてこの言葉を知ったのが、ちょうど 10 年前。あの頃は、まだネットという存在が、まだまだ世の中には一般的に認知されてなかった。一部では、ごくごく盛り上がりがあったものの、今日のような、パソコン(Perconal Computer)だけではなく、携帯端末といったつながり、IC カード機能との連動、電子マネーといった、生活に溶け込むような事は、多くの人にとって、夢物語であった。

以下、駄文。読むだけ時間の無駄かもしれない。
暇な人は、ちょっと酒でものみながらであれば、ちょうどいいかもしれんが、正直あまりおすすめしない。


気がつけば、ユビキタス、すなわち、どこにでも偏在するような存在、それがネットワークというもの。
どこにでもあるのに、でも、そこには無い。
ものすごく不思議なのだけど。

こうやって目にしているこの文章は、パソコンないし携帯電話といった端末上にあるデータでしかない。こうやって表示されている、文字という存在は、液晶ディスプレイのシリコンに加えられる電圧の強弱によって表示される RGB ( RED: 赤 GREEN: 緑 BLUE:青 ) といった数値の組み合わせによる色表現を 1,024 x 768 という 786,432 個に区切られた格子状の強弱によって、認識しているにすぎない。また、ディスプレイに表示されているデータというモノですら、ネットワークを経由して流れるパケットというデータであり、しきつめるところ、これも電気信号の強弱だったりする。でもって、サーバの中に保管されている元々のデータですら、やはり電気信号であるところの強弱、デジタル的に言えば0か1かといったデータの集合体ですらない。

ん、そういえば、こうやってパソコンに入力するキーボードというものですら、キーを押すことによって電気信号が送られる仕組みであり、そのキーを上下する仕組みというのは、人間の手であり指の上下運動によって伝えられるものである。その手なり指の動きというのは、筋肉や欠陥の伸張縮小によってもたらされるものであり、それはシナプスという神経伝達物質による影響の有無によりもたらされるものである。その、いわゆる神経を司るのが人間の脳みそであり、そこでは多くの脳細胞がニューロンなり受容体なりを通じて、やりここでも電気信号のような物質でもって情報をやりとりしているものである。

こうやって考えている存在、なんらかの数値の集合を超えている存在というものが、いまここで、こうやって、パソコンという装置を通じて、自分の意志を、形にしている。この形というのは、純粋に数字の0と1だけで表されるようなものではない、と思うのだ。

しかし、それぞれの信号には意志というものはない。人間の思考というものですら、電気信号の固まりでしかないのだろうか。もしそうであれば、今日ここで、今まさに、こうやって画面を見ながら、思索に老けている自分という存在というのは、何者なのであろうか。それは敷き詰めると、ほんの小さな電気信号というか、脳の中の物質による化学反応によって思考というものが想像されていえるのであろうか。

いやまてよ、であればだ、巨大なストレージ装置の中にも多くのデータが詰まっているはずだ。であれば、それらストレージの中に蓄えられている膨大な0と1の集合体と、人間の脳の中の0と1の集合体との違いとは何であろう。もしかしたら、ストレージがもっともっと大容量になることで、より人間の脳のレベルまで記憶容量を増やすことができれば、そこには人間のような意志、つまり魂が宿ろうとでもいうのだろうか。

膨大なストレージだけではなく、それらがネットワークを通じ、有機的にコンピュータ環境が結びつけられ、まさにコンピュータ・クラウドというかグリッド状のなにか、そこには何らかの意志が産まれるのでは無かろうか。

そんなばかな話があるか、と思うかもしれないが、ちょっとまってほしい。そもそも、生命(地球上で言うところの有機生命体)というのは、どうやって産まれたのか、実はまだ解明されていないらしい。割とアミノ酸による化学反応という説が有力なようだけど。って、はじめの生命があったとして、それも単なる細胞でしかないわけで、そういう意味では、それも何らかの0か1かといった数値とも言えなくもない。

いつ、どうやって人間が"意志"というべきもの、すなわち魂といえるものを獲得したのであろうか。生命としての本能ではなく、こうやって考えても何の利益もないことを理屈をこねて考え惚けるこの存在。それとて、細かいミクロレベルでは単なる信号の集合体でしかないはずなのに、そこには意志があるように見えている。なんとも不思議な存在、それが生命というものらしいのではあるのだが、しきつめると、細胞レベルでは意志なんてものがないのに、大きくマクロ的に見ると、そこには意識というものが、どうやらあるらしということになっている。

ところで、人間が集まると社会というものが形成され、そこには何らかのルールなりしきたりがうまれ、消えたり、淘汰されたり姿を変え、時を経る。それは生きるという目的でもって、遺伝子ないしミームというものを伝えていく本能というものである、ということを昔の偉い人は考えたとか考えなかったとか。で、つまるところ、もしかしたら、データの集まりであるコンピュータのネットワークというものが、人間という手から束縛を逃れることができる世界をつくることができたら、コンピュータであるところの彼女・彼らが、人類の正当なる後継者として、新たな歴史なり生命の営みというものを、延々と続けていくことに、なるのだろうか。であれば、人間というものは、いずれ滅び去る嘗ての恐竜といったものかもしれないし、もしかしたら、いまは実は生命の進化という時期にあって本当に大変な時期を迎えているかもしれないな、なんて思うわけではあります。

あわよくば、ネットワークという数値の集合体という海に、新たな意志が宿らんことを。

平成20年(2008) 】 2008年05月17日 00:50

平成20年5月16日(金)

眠いので寝る。以上(´・ω・`)

41.Network 】 2008年05月17日 18:01

リアルタイムで情報を入手できる、ということ。

http://news.sina.com.cn/pc/2008-05-13/326/651.html

ここで、四川省・チベット大地震の犠牲者数がリアルタイムに表示されている件。
すごい時代になりました。。

平成20年(2008) 】 2008年05月17日 21:12

平成20年5月17日(土) ・・・。

くっやしいなぁ。。。

どんなにあがいても
努力しても
気合いをいれても、
時間は戻らない。

わかっていても
悔しいんだよ!!!!!!!!
もう。ほんとに!!!

AA保管庫 】 2008年05月18日 13:18

落とし物

あの……落とし物ですよ?

         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ夢と)
         `u―u´

 あなたのすぐ後ろにありましたよ?

平成20年(2008) 】 2008年05月19日 00:23

平成20年5月18日(日) 敷居が高いよ、それは。

ひとつめ。

断酒する。
少なくとも、
家では飲まない。
惰性のビールは絶対辞める。
願掛け。

ふたつめ。

読書のペースを上げる。
いつも読まないジャンルを見つける。
こんにちは。

みっつめ。

・・・。

なにかが消えてしまうから。
むずかしいよ。

平成20年(2008) 】 2008年05月20日 00:32

平成20年5月19日(月) 眠れない、夜。

今日は仕事中、妙に眠くなって困った。なんとなく眠いというか、そういうレベルではなくて、ほんとうに眠かった。

原因は単純。昨日の夜、なかなか寝付けなかったから。ちょっと考えごとをしたら、眠れなくなってしまった。なんというか、病的な眠れない(寝付けない)じゃなくて、ある意味、真剣に考えすぎたから、目がさえてしまったんだと思う。

なんで?それは、どんなにあがなったとしても、手に入らないだろうから。でも、かなえたいんだよね。難しいかなぁ。。。こればかりはね。・・流石になぁ。。とかとか考えると、結構夜が更けていったのが、昨日の晩のできごとでした。

幸い、今日はなんだか普通に眠たくなってきた。良いかんじなので、このまま眠ることにしようと思います・・・ノシ


追伸。

飲酒二日目。がんばるぞ。
 &
平日は、実況板の常駐と、まとめサイトの巡回も辞めた。辞める。

平成20年(2008) 】 2008年05月23日 00:39

平成20年5月22日(木) ねますー

今日もいい加減ねむいのでねますー

LiveLog photo 】 2008年05月23日 22:39

アイスノンをかってきた

Zoom up? click here!
明日から熱くなりそうなんで

[ Posted by W42S(AU) ]

平成20年(2008) 】 2008年05月24日 01:19

平成20年5月23日(金) (´・ω・`)

(´・ω・`)ショボーン


まさか・・なあ。。


目から汗が。

LiveLog photo 】 2008年05月24日 21:10

今日の観賞

Zoom up? click here!
「何のために、ここに来たの?」
重いな。

[ Posted by W42S(AU) ]

平成20年(2008) 】 2008年05月25日 00:33

平成20年5月24日(土) 気がつかなければ、よかったこと。

気がつかなければ、
よかったのに。
つい、知ってしまって。
どうにもならない。

どうにもならない。

平成20年(2008) 】 2008年05月25日 22:17

平成20年5月25日(日) なんとなく、巡回

こんなページみつけた


談合密約FAX 市役所に送信ヽ(^o^)丿(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/05/24/04.html

『\(^o^)/オワタ』の間違い?


&拾ったAA


 25歳    26歳     27歳       28歳     29歳   30歳
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::
 ~(  (    ヽ  )つ ~( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )

20.ニュース・世相・時事 】 2008年05月25日 22:19

NHKスペシャルの北極クマ特集を見た。

NHKスペシャル 北極大変動 第1集「氷が消え悲劇が始まった」が、たまたまつけたテレビでやっていたので、実況しながら眺めていた。

     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |   母ちゃん、オレさっきテレビ出てたの見てくれた?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )


かつて NHK で放送された、地球大紀行のような科学的視点で云々……の番組を期待していたのだが、結論からすると「ホッキョクグマの絶滅が可愛そう、地球温暖化が原因」という制作者の意図が見え透けているようで、不快な番組だった。客観的にホッキョクグマの生態系的にどうなのかという所を報道してほしかったのだが、今回の番組には失望した。

悲壮感漂いすぎる曲の数々が酷い。確かにホッキョクグマ絶滅という危機が迫っているからであろうが、あまにも視聴者を煽ろうとしている意図が見受けられる。二酸化炭素が多くなって温暖化が進むと行ったことまでは、科学的な証拠が無いだろうから、感情で「可愛そう」という点を強調したかったのだろうか。

正直なところ番組としては中途半端な印象だ。地球温暖化を訴える中身であれば、単にこのまま北極海の温度上昇・二酸化炭素量増加という表面的な所に触れるのではなく、なぜ今になって北極の気候変動が起こっているかを科学的な視点で客観的に放送してほしかった。制作スタッフには、もっとがんばって欲しいと思う。


なお、ホッキョクグマの追跡については BBC が昔からやっているようだ。詳しくは次の URL を参照のこと。Google Maps で確認できるのが、なんというか今時だ。

- ホッキョクグマのトラッキング - love earth [loveearth.com]

ちなみに、第2集「氷の海から巨大資源が現れた」は明日放送。こちらもエネルギー戦争という意味で興味深い。時間があれば見てみたい。

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    ところで君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ

LiveLog photo 】 2008年05月26日 23:28

卓上扇風機買ったお(>_<)

Zoom up? click here!


あついんで・・・・
[ Posted by W42S(AU) ]
        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ

平成20年(2008) 】 2008年05月27日 01:02

平成20年5月26日(月) 見た、不思議な夢を。

今朝、というよりも、昨晩の深夜、丑三つ時。不思議というか、奇妙な夢を見て、おもわず飛び起きた。

夢の中身はこんな感じだ。夜、暗い夜。もしかしたら月光が差していたかもしれない。自分は、どこか地面の上か地下室のようなところで立っていたのだが、心臓のあたりを包丁か何かで刺されていた事に気がつく。真相から溢れ出る鮮血。とどめなく流れる血。生暖かい血。奇妙な血の感触、心臓の鼓動。止まらない、血。誰に刺されたんだろう。相手はマントをまとっているようだった。相手の顔は、知っているような気がする。まずい、殺される。。

血が止まらない、死ぬ、殺される・・・そう思っていたところで目が覚めた。いつもなら、飛び起きると夢の内容を忘れないようにメモがてら携帯電話から自分宛のメールアドレスに内容を送る。だが、今回の夢はいつもと毛色が違うため、送るのをためらった。なんというか、後味が悪い、奇妙な夢だったから。普段、私が夢を見ている世界は「昼間」が多いのだが、「夜」が舞台の夢なんていうのは滅多に見ない。目が覚めても、そこは夜、まだ深夜だった。気がつくと、額から妙な汗が流れていた。

・・・・とまぁ、そんなことがありましたとさ(´・ω・`)


なんとなく気になって同僚にこの夢のことを話したら、夢分析のサイトを教えてもらった。なになに・・、この夢の意味するところは・・・

殺す・殺される

巨大な敵を殺すのは、生命力の高まり、なにかを得ることをあらわしています。夢の状態があいまいだったり、死んだかどうか確認できない場合は警告的なニュアンスが強くなるようです。

殺されそうになるのは、主に精神的、肉体的に無理をしていること。また、コミュニケーションでの心の葛藤や強いストレスを反映します。問題解決のめどがつきにくい状況。無理をしている心身の状態を象徴します。なかには無理なダイエットや仕事など、肥満や体力との葛藤を警告していることがあるので要注意。

・・・・まぁ、ある種の心の葛藤はあるがな。体力的な無理は無いと思う・・(´・ω・`)

(誰かが)死ぬ

夢主自身が死ぬのは自分が周囲からどういうふうに見られているか、自分をどういうふうに見るのか、分からなくなっている状態をあらわします。

自分が死んだり、誰かが死んだり殺されたりするのは、けっして不吉な夢ではありません。

自分の葬式の夢を見てびっくりすることがありますが、特に儀式の夢は大きな変化をあらわします。こういった夢はほとんどの場合、正夢にはならないのです。

どちらかというと、変化を待ち望んでいるのかもしれない。この夢が契機になればいいかな(´・ω・`)

血の流れは物事の変化による利益や損失を暗示します。気力や体力の増減、金銭の出入り、利害など、あなたの社会生活の基礎として流入と 流出、増減を繰り返す物事を象徴します。

激しい流血は基本的に吉兆になる傾向がありますが、完全に血が抜けてしまった後の ようなイメージだと、大きな損失や不利益を暗示するので要注意です。



血が激しく流れるのは問題解決や厄介ごとの消滅、または開運を暗示。血を飲んでいるのは、思いがけない事態の好転や運気の上昇をあらわします。

刃物や凶器で殺され(あるいは殺し)血にまみれたり、血溜りを見たりするのは手術を暗示する実例が多いのですが、このような激しい状況の場合は成功や幸運を暗示していますので、不吉な印象の夢だからといってけっして慌てないでください。

むしろ、殺されなかったり、血が出なかったりする状況は、失敗や現状より悪くなることを暗示します。

開運ねぇ・・・(´・ω・`)


ナイフ・包丁

男性をあらわすとともにトラブルの象徴です。刺されて血を流すのは問題解決につながることを暗示しますので、凄惨な状況であっても不吉なものではありません。

女性が見るのなら、恋愛に関係していることもあります。

警告的なニュアンスを持ち、現在の人間関係において、それ以上の深入りは危険です。テレパシックな場合は、手術や肉体的な損傷を暗示することもあり要注意です。

ちょww 確かにトラブルを招きそうだわ。・・・(´・ω・`)

結論、自重すべきですな・・・(´・ω・`)

平成20年(2008) 】 2008年05月28日 23:30

平成20年5月28日(水) 会社から徒歩で帰ってみた。

Google Maps で帰り道をシミュレート。ほぼ思い通りに到着。ちょっと疲れた。寝るノシ

平成20年(2008) 】 2008年05月30日 00:15

平成20年5月29日(木) 足が、筋肉痛である。

昨日は調子に乗って早足で会社から家まで帰ってきたけど、一日差で今になって急に足が痛くなってきた。遺体と行っても病気とかケガのそれではなく、単なる筋肉痛(苦笑

なにやってんだかなぁ・・・。ま、だいたい帰り道のイメージがつかめましたので、一週間に1回ぐらいペースで、まずは体を動かしていこうかな、なんて思っています。はい。

平成20年(2008) 】 2008年05月31日 00:12

平成20年5月29日(金) サマータイム導入反対。 

意見まとまらないけど、システム屋として導入反対。非現実的、死人が出る。詳しくは、またまとめる予定。誰が喜ぶのかわからない法案を通すのには賛成できない。まして、環境問題とかを絡めて、根拠もなく持ち上げるのには極めて反対であります。

LiveLog photo 】 2008年05月31日 17:03

今日は「トマーテ」でスタート

Zoom up? click here!
さぁ、飲酒タイムです(>_<)
健康にと思って買ったけど、トマトの飲み物って苦手なんだった、忘れてた。。

[ Posted by W42S(AU) ]
平成20年(2008) 】 2008年05月31日 22:10

平成20年5月31日(土) 懐かしいDVDを、観た。

また、いつもながら自分に向けた言葉なんだけど、過ぎ去った時間は、もうどうしようもないのね。でも、たとえ、今まではそうだったかもしれないけれど、きっと、これから過ごす時間は、ものすごく良くしていきたい、そう思います。そのためなら、どんなものだって、捨てられるし、そのためなら、本当に、前向きに生きていきたい、そう思います。

About 2008年05月

2008年05月にブログ「Pocketstudio'z log」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年04月です。

次のアーカイブは2008年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.